劇場公開日 2007年11月3日

ALWAYS 続・三丁目の夕日 : 映画評論・批評

2007年10月30日更新

2007年11月3日より日劇2ほかにてロードショー

前作と同じ世界観が受け継がれた秀作

画像1

“続編は駄作”。コレ、映画界の常識だ。「NANA」「海猿」「踊る大捜査線」など挙げたらキリがないが、「ALWAYS~」はGOOD JOB! 昭和30年代を徹底的に再現した風景も、お人好し過ぎる三丁目の人々も、前作と全く世界観がブレなく受け継がれており、間違いなくオススメ出来る秀作だ。

今回は、前作から4カ月後の設定。東京タワーも完成した。売れない作家・茶川(吉岡秀隆)は、小料理店の元おかみ・ヒロミ(小雪)と、身寄りのない少年・淳之介(須賀健太)と3人で幸せに暮らすことを夢みて、芥川賞目指して奮起する。前作から続くこの3人のドラマを軸に、登場人物もエピソードも増えて、多少の盛り込み過ぎの感も。下手したら散漫になりがちだが、これをピリリと引き締めるのが鈴木オートの長男・一平(小清水一揮)だ。

親が破産し、しばらく鈴木家で預かることになった生意気な親戚の子に「破産したクセに〜」と現実を見せる。日本橋で初恋の人(上川隆也)に再会した母親(薬師丸ひろ子)には「腹減ったよぉ」と割り込み、感傷を断ち切らせる。”泣ける”シーンで必ず余計な茶々を入れて笑わせる、その間が絶妙で痛快だ。だがラスト、まさか一平で感動の頂点を味わうとは……。前作は須賀の演技で泣かされたが、今回は小清水クンに注目。助演男優賞級のトロフィーを進呈したい。

中山治美

Amazonで今すぐ購入

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の作品トップへ