トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2

劇場公開日:

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2

解説

人間の少女とバンパイアの禁断の恋を描く、ステファニー・メイヤーによる人気小説の映画化シリーズ最終章2部作の後編。エドワードと結ばれ、自らもバンパイアになってカレン家に加わったベラ。バンパイア族とオオカミ族の争いも終結し、平穏に暮らせる時がきたと思われたが、エドワードとベラの間に生まれた娘レネズミが、すべてのバンパイアを滅ぼす「不滅の子」であるとして、バンパイアの王族ヴォルトゥーリ族が、カレン家の抹殺を決める。ベラは、ようやくつかんだ幸せを守るため、世界中のバンパイア族やオオカミ族と手を結び、最強のヴォルトゥーリ族との対決に備える。

2012年製作/116分/PG12/アメリカ
原題:The Twilight Saga: Breaking Dawn - Part 2
配給:角川映画
劇場公開日:2012年12月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

TM &(C) 2012 SUMMIT ENTERTAINMENT, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

1.0シリーズ最終章として思い入れ評価高いけれど、この映画単体としてみたらどうなの?

2024年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

シリーズ未鑑賞。この映画が、このシリーズ初鑑賞。
原作未読。
だから、いけなかったのかしら?

期待値高すぎたのかしら?
予告見てどうしても観たくなって予定調整して観に行っただけに失望感高く(>_<)。

一人ひとりの役者はそれぞれすごい。
それだけに何故このストーリー?何故この演出?
ラジー賞当然だと思うんだけどな。

 特にベラが覚醒して、獣を襲うシーンとか、失笑以外の何物でもない。
 鑑賞前に入れた予備知識と全く違って、役者が同じの別バージョン(アナザーストーリー)を見ているのかと思ってしまった…。
 しかも、ここに出てくる人々って、ヴァンパイア? 皆特殊能力を持っていて、何の映画を観ているのか混乱してくる。

 もっと”人物”を描いてほしかった。
 例えばレネズミを取り巻くいろいろな感情とか。
 レネズミを守ろうと集まってきた仲間の心情とか。この映画しか見ていない身には、なぜ、他の人々が命かけてまでという動機づけがまったく見えない。これまでのシリーズに描かれていたのかしら?
 さっさと旅立ってしまったアリスへの気持ちとか。

 レネズミが「ヴァンパイア族を滅ぼす」と認定される理由も、映画観れば、その設定か、そりゃそうだよなと当たり前すぎてがっかり。殺す以外に回避方法あるだろうに。あんなに大挙して押しかけてくる必要ある?もっと壮大な意味づけを期待していた私がバカでした。
 (狼族に”刻印”されてしまったレネズミと”刻印”したジェイコブの関係から、ヴァンパイア族VS狼族の闘いに発展するとか…、パリーポッターのような運命が課されているとか…)
 この理由が知りたくて、予定調整しただけに…肩透かし感が半端ない。

 アロ様も、かっこつけの割には小物だし(自分が殺される未来見て、戦争回避って、あまりにも情けない)。

 アクションだって、お金かかっているのはわかるけど、みんな頑張っているのは解るけれど、他のアクション映画に比べれば、なんだそりゃです(嗤い)。そっか、非行少年よろしく、肉弾戦か。能力は使っているけれど。

 まあ、ベラ様賛歌としてみれば、良いのかもしれないけれど、そのベラ様に失笑しかできない身には、この映画つらい。

『ポーの一族』や『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』が好きで、その中に流れている”永遠の命を持ってしまった哀切”が根底に流れている世界観が好きで、ヴァンパイアものとして鑑賞してしまったこともいけなかったのだろう。
 まったく世界観が違う。たんなるモンスター・異能力者映画。

こんなの観てしまった自分を笑うしかないってことで。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とみいじょん

3.0転生

2024年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

ベラが吸血鬼に転生、いよいよ本編が始まる感じ。
生まれた女の子は"不滅の子"と恐れられ、吸血鬼の王族が殺そうとする。
吸血鬼にとって脅威ではない、と証明しようとするが、決戦の日がやってくる。
最期は納得で、これで良かった感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.5一気に見切った!最後の最後!

2021年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たね

4.04

2021年2月16日
iPhoneアプリから投稿

一気に全作完走しました!
終始ロバートパティンソンが美しかった、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さあああん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「トワイライト」シリーズ関連作品

他のユーザーは「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2」以外にこんな作品をCheck-inしています。