バルボラ・ボブローバ : ウィキペディア(Wikipedia)

バルボラ・ボブローヴァ(Barbora Bobuľová, 1974年4月29日 - )は旧チェコスロヴァキア出身で主にイタリアで活動する俳優。

略歴

チェコスロヴァキア(現在はスロヴァキア)のマルチンに生まれる。12歳で初めて映画に出演し、その後、ブラチスラヴァ舞台芸術アカデミーで演技を学ぶ。

1996年にRai 2で放映されたテレビ映画『Infiltrato』への出演を皮切りにイタリアでの活動を始め、1997年にはマルコ・ベロッキオ監督作『Il principe di Homburg』に出演。2005年に公開されたフェルザン・オズペテク監督作『聖なる心』でダヴィッド・ディ・ドナテッロ主演女優賞を受賞した。

フィルモグラフィー

映画

+公開年邦題原題備考
1993Nesmrtelná teta
1997Il principe di Homburg
1998Ecco fatto
1999La regina degli scacchi
2000Mirka
2004Il siero della vanità
見つめる女La spettatrice
Ovunque sei
Tartarughe sul dorso
2005聖なる心Cuore sacroイタリア映画祭2006にて上映
2006Fratelli di sangue
気ままに生きてAnche libero va beneイタリア映画祭2007にて上映
2007モニカ・ベルッチの恋愛マニュアルManuale d'amore 2 - Capitoli successivi
2008Il sangue dei vinti
Made in Italy
2010G.I.S特殊介入部隊 56HOURSLe ultime 56 ore
Ti presento un amico
ロバの美La bellezza del somaroイタリア映画祭2011にて上映
2011Immaturi
ブルーノのしあわせガイドScialla! (Stai sereno)イタリア映画祭2012上映時タイトルは『シャッラ/いいから!』
2012Immaturi - Il viaggio
幸せのバランスGli equilibristiイタリア映画祭2013上映時タイトルは『綱渡り』
2013クローズド・サーキットClosed Circuit
南部のささやかな商売Una piccola impresa meridionaleイタリア映画祭2014にて上映
Il mondo fino in fondo
2014黒の魂Anime nereイタリア映画祭2015上映時タイトルは『黒い魂』
われらの子供たちI nostri ragazziイタリア映画祭2015にて上映
2017Lasciami per sempre
純粋な心Cuori puriイタリア映画祭2018にて上映
I'm - Infinita come lo spazio
Diva!
Après la guerre
2018Hotel Gagarin
Saremo giovani e bellissimi
Tutte le mie notti
2020La regola d'oro
2022Brado
2023Romantiche
Il sol dell'avvenire

テレビ

+放映年邦題原題備考
1996Infiltratoテレビ映画
2000San Paoloミニシリーズ
Padre Pio - Tra cielo e terraミニシリーズ
2001In love and warテレビ映画
2002La guerra è finitaミニシリーズ
Maria José - L'ultima reginaミニシリーズ
2003La cittadellaミニシリーズ
2008ココ・シャネルCoco Chanelテレビ映画
2009Il sangue dei vinti同名映画(2008年)のテレビシリーズ化
2011Come un delfinoミニシリーズ
2012Mai per amoreミニシリーズ
2013-2016In Treatment
2013モンタルバーノ ~シチリアの人情刑事~Il commissario Montalbano1エピソード
2016Baciato dal soleミニシリーズ
2020Vite in fuga
2022Studio Battaglia
2022-Il re
2022-Sopravvissuti

主な受賞とノミネート

ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞

  • 2005年 - 主演女優賞(『聖なる心』)
  • 2011年 - ノミネート:助演女優賞(『ロバの美』)
  • 2012年 - ノミネート:助演女優賞(『ブルーノのしあわせガイド』)
  • 2015年 - ノミネート:助演女優賞(『黒の魂』)

ナストロ・ダルジェント賞

  • 2006年 - ヨーロッパ賞(『聖なる心』)
  • 2012年 - ノミネート:助演女優賞(『ブルーノのしあわせガイド』)
  • 2015年 - ノミネート:助演女優賞(『黒の魂』および『われらの子供たち』)
  • 2017年 - ノミネート:助演女優賞(『純粋な心』および『Lasciami per sempre』)
  • 2019年 - ノミネート:主題歌賞(『Saremo giovani e bellissimi』より「Tic tac」)

チャック・ドーロ賞

  • 2005年 - 主演女優賞(『聖なる心』)
  • 2012年 - ノミネート:助演女優賞(『ブルーノのしあわせガイド』)

イタリア・ゴールデングローブ賞

  • 2005年 - 最優秀女優賞(『聖なる心』)
  • 2006年 - ノミネート:最優秀女優賞(『気ままに生きて』)

フライアーノ賞

  • 2005年 - 最優秀女優賞(『聖なる心』)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/10/23 11:15 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「バルボラ・ボブローバ」の人物情報へ