レス・バクスター : ウィキペディア(Wikipedia)

レス・バクスター(Les Baxter、1922年3月14日 - 1996年1月15日)はアメリカ合衆国テキサス州生まれの作曲家、編曲家、指揮者である。マーティン・デニーと並び、エキゾチカ(エキゾチック・サウンド)を代表する存在である。

デトロイト音楽学校にてピアノを学ぶが、サックス奏者として各地で演奏し、スウィングバンドのアレンジャーも務めた。 1950年代からムードミュージックや映画音楽を手がけ始める。

アルバム『RITUAL OF THE SAVAGE』収録の「QUIET VILLAGE」はマーティン・デニーのバンドのレパートリーにも取り入れられ、エキゾチック・ミュージックのスタンダードとなり様々なミュージシャンにカヴァーされている。

1960年代、彼はスーツ姿で保守的なフォーク・グループ、バラディアーズを結成し、若き日のデヴィッド・クロスビーをフィーチャーしたこともあった、バラディアーズには先にクロスビーの兄であるイーサンが参加していた。後に彼は、そのグループと同じシンガーの何人かをザ・フォーラムというスタジオ・プロジェクトに起用した。彼らは1967年、フィル・スペクターが開発したウォール・オブ・サウンドの手法を取り入れた「The River Is Wide」をマイナー・ヒットさせた。ラジオでは『The Halls of Ivy』や『Bob Hope』、『Abbott and Costello』の音楽監督を務めた。

バクスターは1960年代から1970年代にかけて映画界で活躍。B級映画スタジオのアメリカン・インターナショナル・ピクチャーズで映画音楽を担当し、ロジャー・コーマン監督の『アッシャー家の惨劇』、『恐怖の振子』、『忍者と悪女』などのエドガー・アラン・ポー原作のホラー映画や、『ビーチ・パーティ/やめないで、もっと!』やフランキー・ヴァリ主演の『マッスルビーチ・パーティ』などのビーチパーティ映画の音楽を作曲した。また、1970年のホラー映画『バンシーの叫び』では、AIPがウィルフレッド・ジョセフスのオリジナルスコアを却下したため、劇場公開用に新しいスコアを作曲した。ハワード・W・コッチは、バクスターが『イエロー・トマホーク』(1954年)の全楽曲の作曲、オーケストレーション、レコーディングを3時間、5,000ドルで行ったと回想している。 1980年代にサウンドトラックの仕事が落ち込むと、彼はシーワールドなどのテーマパークの音楽を担当した。

バクスターはカリフォルニア州ニューポートビーチで73歳で死去。カリフォルニア州コロナ・デル・マーのパシフィック・ビュー・メモリアル・パークに埋葬された。

フィルモグラフィー(抜粋)

  • The Black Sleep (1956)
  • Rebel in Town (1956)
  • Wetbacks (1956)
  • A Woman's Devotion (1956)
  • Voodoo Island (1957)
  • Pharaoh's Curse (1957)
  • Untamed Youth (1957)
  • The Invisible Boy (1957)
  • The Dalton Girls (1957)
  • The Lone Ranger and the Lost City of Gold (1958)
  • The Fiend Who Walked the West (1958)
  • Macabre (1958)
  • アッシャー家の惨劇 (1960)
  • 恐怖の振子 (1961)
  • Master of the World (1961)
  • 性本能と原爆戦 (1962)
  • Tales of Terror (1962)
  • The Young Racers (1963)
  • 忍者と悪女 (1963)
  • The Comedy of Terrors (1963)
  • X線の眼を持つ男 (1963)
  • ビーチ・パーティ/やめないで、もっと! (1963)
  • Muscle Beach Party (1964)
  • Bikini Beach (1964)
  • Pajama Party (1964)
  • Beach Blanket Bingo (1965)
  • How to Stuff a Wild Bikini (1965)
  • Sergeant Deadhead (1965)
  • Dr. Goldfoot and the Bikini Machine (1965)
  • The Ghost in the Invisible Bikini (1966)
  • Fireball 500 (1966)
  • 狂った青春 (1968)
  • 地獄の暴走 (1968)
  • (1969)
  • Hell's Belles (1969)
  • デンジャー (1969)
  • H・P・ラヴクラフトのダンウィッチの怪 (1970)
  • バンシーの叫び (1970)
  • 吸血の群れ (1972)
  • 処刑男爵 (1972 - US soundtrack)
  • 脱出!処刑の島 (1973)
  • The Devil and LeRoy Bassett (1973)
  • セクシー・ソルジャーズ (1974)
  • スウィッチブレイド・シスターズ (1975)
  • Born Again (1978)
  • 戦慄!呪われた夜 (1982)
  • Lightning in a Bottle (1993)

Discography

Year Title Note
1947 MUSIC OUT OF THE MOON
1948 PEFUME SET TO MUSIC
1951 ARTHUR MURRAY'S FAVORITES - TANGO'S
RITUAL OF THE SAVAGE
1953 FESTIVAL OF THE GNOMES
1954 THINKING OF YOU
THE PASSIONS
1955 ARTHUR MURRAY'S FAVORITES - MODERN WALTZES
KALEIDOSCOPE
1956 TAMBOO
CARIBBEAN MOONLIGHT
1957 ROUND THE WORLD WITH LES BAXTER
SKINS
MIDNIGHT ON THE CLIFFS
PORTS OF PLEASURE
1958 SPACE ESCAPE
SOUTH PACIFIC
CONFETTI
LOVE IS A FABULOUS THING
1959 AFRICAN JAZZ
JUNGLE JAZZ
WILD GUITARS
1960 THE SPACE IDOL

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/05/18 17:18 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「レス・バクスター」の人物情報へ