矢口明子 : ウィキペディア(Wikipedia)

矢口 明子(やぐち あきこ、1966年(昭和41年)12月14日 - )は、日本の政治家。酒田市長。

人物

1966年、東京都出身。1990年慶應義塾大学経済学部卒業、北海道東北開発公庫入社。1991年神奈川県庁入庁市長プロフィール酒田市役所山形・酒田市長選、元副市長が正式出馬表明 若者が就きたい仕事創出など公約-産経ニュース 2023/6/12023年8月28日閲覧。。1999年ニュージーランドのビクトリア大学行政大学院修了『山形新聞』2023年8月21日1面。。

酒田市に移住し、2001年に東北公益文科大学専任講師。2005年に同大学助教授。2013年に同大学教授就任。2016年酒田市副市長。副市長は2022年まで務めた。

2023年6月、8月に行われる酒田市長選挙に出馬表明し、8月の市長選挙は無投票で当選した酒田市長選、前副市長の矢口明子氏が無投票で初当選:朝日新聞デジタル 2023年8月21日2023年8月28日閲覧。。山形県では初の女性市長となった。9月6日、市長に就任し、初登庁後、市職員に対する訓示で自身の後継として1月に就任した東北経済産業局出身の安川智之副市長と鈴木和仁教育長を続投させると表明した。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/03/01 01:15 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「矢口明子」の人物情報へ