足木淳一郎 : ウィキペディア(Wikipedia)

足木 淳一郎(あしき じゅんいちろう、1982年1月20日 − )は日本の脚本家、演出家。静岡県出身。 円谷プロダクションを経て、フリーランス。

経歴

主な作品

テレビドラマ

  • ウルトラマン列伝(2012年 - 2013年、構成・音響効果)
  • 新ウルトラマン列伝(2013年 - 2015年、構成・音響効果)
  • ウルトラゼロファイト(2012年 - 2013年、脚本)
  • ウルトラマンギンガ(2014年、脚本)
  • ウルトラファイトビクトリー(2015年、脚本)
  • ウルトラ怪獣散歩(2015年 - 2019年、プロデューサー)
  • ウルトラマンX(2015年 - 2016年、特別総集編構成)
  • ウルトラマンオーブ(2016年、脚本)
  • ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE(2017年、構成・音響効果)
  • ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!(2017年、脚本)
  • ウルトラマンジード(2017年、脚本)
  • ウルトラマンオーブ THE CHRONICLE(2018年、構成)
  • ウルトラマンR/B(2018年、脚本)
  • ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル(2019年、構成・設定監修)
  • ウルトラマンタイガ(2019年、設定監修・脚本)
  • ウルトラマンクロニクル ZERO&GEED(2020年、構成)
  • ウルトラマンZ(2020年、コ・プロデューサー・怪獣デザイン)
  • ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA(2021年 - 2022年、シリーズ構成・脚本)− ハヤシナオキと連名
  • ウルトラマンデッカー(2022年 - 2023年、シリーズ構成・脚本)− 根元歳三と連名
  • ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ(2023年、シリーズ構成・脚本)
  • ウルトラマンブレーザー(2023年、脚本)

ネット配信

  • 帰ってきたアイゼンボーグ(2017年、脚本)
  • トライスクワッド・ボイスドラマ(2019年 - 2020年、文芸・演出)
  • ウルトラギャラクシーファイトシリーズ
    • ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ(2019年、脚本)
    • ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2020年 - 2021年、脚本)
    • ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突(2022年、脚本)
  • ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ(2020年、文芸・演出)
  • セブンガーファイト(2021年、プロデューサー・脚本)
  • ナースデッセイ開発秘話~特務3課奮闘記~(2021年 - 2022年、脚本)
  • GUTS-SELECT交流記~帰ってきた特務3課~(2022年 - 2023年、脚本・音響効果)
  • ウルトラソフビワールド(2023年、シリーズ構成・脚本)
  • ウルトラマンレグロス(2023年、脚本)
  • ウルトラマンレグロス ファーストミッション(2023年、脚本)

映画

  • 新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE(ウルトラマンジョーニアス役)
  • 劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン(制作応援)
  • ウルトラマントリガー エピソードZ(脚本協力)
  • ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(脚本協力)
  • 妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク(脚本)

舞台

  • 劇団丸組第八回公演『新山猫最終章』(演出)

漫画

  • ANOTHER GENE(脚本)

小説

  • AnotherGenesis

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/02 22:54 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「足木淳一郎」の人物情報へ