観月. : ウィキペディア(Wikipedia)

観月.(みづき)は、日本のシンガーソングライター。北海道出身。中島みゆきをリスペクト、夜と月の間で揺れる叙情をうたうシンガーソングライター。これまで「The10th Music revolution in 北海道」 にて優秀賞、「The Area circuit in 北海道」グランプリを受賞。また、北海道テレビ(HTB)「平岸我楽多団」にテーマ曲を、テレビ北海道(TVh)「青春サラブレッド~北海道静内農業高校の夏~」に挿入歌を提供するなど、活躍の場を広げている。ライブ活動と並行して配信ライブにも積極的に取り組んでいる。

人物

ギター片手に弾き語り活動をしている。夜とお酒をこよなく愛す。

略歴

2016年9月 The Area Circuit Audition in 北海道グランプリ受賞。

2017年3月 HTBテレビ「平岸我楽多団」の企画「ハタチのキロク」テーマ曲提供。

2018年7月 元ふきのとう山木康世トリビュートアルバムに参加。(参加曲:風に吹かれてMinstrel)

2018年9月 HTBテレビ「キラキラ」出演。

2018年10月 山木康世「黄昏のビール」にてデュオ曲「ロザリア」収録。

2019年8月 EZO音楽祭 えぞオン2019出演。

2019年9月 TVhテレビ「青春サラブレッド」挿入歌楽曲提供。

2021年7月 映画「大きな古時計 劇場版」に挿入歌楽曲提供と観光客役で出演。

2021年8月 テレビ岩手「ねだらX」8月OPテーマとして楽曲提供。南海放送「キラリ!夜なカフェ」8月EDテーマとして楽曲提供。

関連項目

  • 日本のシンガーソングライター

外部リンク

出典

  • AREA CIRCUIT AUDITION in 北海道
  • HTB「キラキラ」
  • 「黄昏のビール」
  • 映画「大きな古時計 劇場版」

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/09/16 19:32 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「観月.」の人物情報へ