星加ルミ子 : ウィキペディア(Wikipedia)

星加 ルミ子(ほしか ルミこ、1940年9月10日 - )は、日本の音楽評論家。北海道赤平市出身「ビートルズ来日狂騒曲*星加ルミ子(赤平市出身)*40年 今も胸に余韻*滞在5日間*心底自由望んだ4人」北海道新聞、2006年6月23日夕刊全道13頁文化面「<五感紀行>ビートルズ追想(2の1)*英ロンドン・EMIスタジオ*独占会見「一番近い記者」」北海道新聞、2021年3月14日朝刊全道1頁。1965年から1975年まで、音楽雑誌『ミュージック・ライフ』の編集長を務める。1965年に日本人ジャーナリスト初のビートルズとの単独会見を成功させた。ビートルズに最も近いジャーナリストとして知られている。

経歴

1940年9月10日、北海道札幌市に生まれ、赤平市で育つ。小学4年生の時に父親の転勤で、青森県八戸市に転居。6年生の時からFNSのアメリカのポピュラー・ソングを聴くようになり、青森県立八戸高等学校に通学していた16歳の時、エルヴィス・プレスリーの曲を聴いて衝撃を受ける。高校2年生の時に母親が死去。高校卒業と同時期に父親が東京へ転勤。弟妹とともに東京の父親の実家で暮らす。東洋女子短期大学(現・東洋学園大学)の英文科に進学。

1961年、短期大学卒業後に新興楽譜出版社(現・シンコーミュージック)に入社。音楽雑誌『ミュージック・ライフ』の編集部に配属される。1965年に編集長に就任し、同年6月15日、日本人ジャーナリストとして初のビートルズとの単独会見を成功させる。1966年の来日公演時にも独占取材を成功させ、最後のアメリカ公演にも同行し、取材した。このアメリカ公演取材中に、エルヴィス・プレスリーの父親であるヴァーノン・プレスリーと面会し、テネシー州知事からは草野昌一と長谷部宏とともに「テネシー州名誉市民証」を授与されている。1970年のビートルズ解散時まで、毎年取材を行っている。

新興楽譜出版社の社員として、海外の音楽出版社との楽曲の契約、アメリカの『ビルボード』誌やイギリスの『ニュー・ミュージカル・エクスプレス』誌との提携、洋楽の訳詞なども手掛ける。日本のグループ・サウンズのバンド名「カーナ・ビーツ」の名付け親である。1975年にシンコーミュージックを退社した後、フリーの音楽評論家として活動しているトーク・イベント 星加ルミ子とビートルズ UPLINK

テレビ・ラジオ出演

  • 音楽番組『ビート・ポップス』(1967年-1970年、フジテレビ)
  • FM25時 星加ルミ子のポップスジェネレーション(エフエム東京)

書籍

著書

  • 『ビートルズとカンパイ! : わたしの出会ったビートルズ』シンコー・ミュージック 1983.
  • 『太陽を追いかけて : ビートルズ・ロッキュメンタリー』TOKYO FM出版 1996.
  • 『BEATLES太陽を追いかけて : ザ・ビートルズフォーエバー』竹書房 2013.
  • 『私が会ったビートルズとロック★スター = The Beatles and Rock Stars I Ever Met』シンコーミュージック・エンタテイメント 2016.

翻訳

  • 『これがビートルズ』(青柳茂樹共訳) 新興楽譜出版社 1965.
  • 『ビートルズ詩集』 新興楽譜出版社 1969.
  • 『ロックの覇王 レッド・ツェッペリン物語』 シンコー・ミュージック 1976.3.15
  • 『ビートルズストーリー』 洋版出版株式会社 1977.1

訳詞

  • 「サウンド・オブ・サイレンス」 サイモン&ガーファンクル
  • 「シング」 カーペンターズ
  • 「マスカレード」 レオン・ラッセル
  • 「オーバー・ザ・レインボー~虹の彼方に」 レオン・ラッセル
  • 「カレンダー・ガール」 ニール・セダカ
  • 「マイ・スウィート・ロード」 ジョージ・ハリスン
  • 「サムシング」 ビートルズ
  • 「ラヴ」 ジョン・レノン

参考文献

  • 星加ルミ子『私が会ったビートルズとロック・スター』シンコーミュージック、初版、2016年11月20日。197頁。ISBN 978-4-401-64300-4。
  • 赤尾美香、長谷部宏『ロックンロール・フォトグラフィティ 長谷部宏の仕事』シンコーミュージック、初版、2013年4月19日。351頁。ISBN 978-4-401-63805-5。
  • 淡路和子『ビートルズにいちばん近い記者 星加ルミ子のミュージック・ライフ』河出書房新社、2010年9月17日。286頁。ISBN 978-4-309-27207-8。
  • 立川直樹『怪傑ビートルズの伝説』 シンコーミュージック、初版、1975年7月1日。411頁。

関連項目

  • ミュージック・ライフ

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/04/18 10:23 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「星加ルミ子」の人物情報へ