アレクセイ・カザコフ : ウィキペディア(Wikipedia)

アレクセイ・ヴァレリエヴィチ・カザコフ(, 1976年3月18日 - )は、ロシアの男子バレーボール選手。ナーベレジヌイェ・チェルヌイ出身。ポジションはミドルブロッカー。元ロシア代表。

来歴

1996年、ロシアスーパーリーグのイスクラ・オジンツォボへ入団し、同年ロシア代表に選出される。1998年にイタリアへ渡り、セリエAのモデナとトレントで6年間プレーし、モデナ在籍時の2002年にセリエAのリーグ優勝を経験した。

歴代代表選手の中でも217cmの大型選手で、長年ロシア代表のミドルブロッカーとして活躍し、1999年ワールドカップで金メダル獲得に貢献し、3大会連続出場したオリンピックでは2000年シドニーオリンピックで銀メダル、2004年アテネオリンピックで銅メダル獲得に貢献した。2009年に代表に再招集され、ワールドリーグに出場した。

2004年からはロシアスーパーリーグでプレーし、2011年から在籍したウラル・ウファではキャプテンを務め、2013年チャレンジカップファイナル進出。2014年にゼニト・カザンからベロゴリエ・ベルゴロドへ移籍するも、怪我に悩まされオフシーズンにクラブから離脱し、2016年に現役引退を表明した。

人物

  • 父はボクシング選手で195cm、母はバスケットボール選手で176cm。また祖父は200cm、妹も207cmある。
  • 小さい頃から柔道、水泳、バスケなど様々なスポーツをしていたが、10歳のときに、父親からどれか一つに絞るように言われ、一番結果を出していたバレーボールを選んだ。

球歴

  • オリンピック - 1996年(4位)、2000年(銀メダル)、2004年(銅メダル)
  • 世界選手権 - 1998年(5位)、2006年(7位)
  • ワールドカップ - 1999年(金メダル)
  • ワールドリーグ - 1998年、2000年(準優勝)、1997年、2001年、2006年、2009年(3位)
  • 欧州選手権 - 2005年(準優勝)、2001年、2003年(3位)

所属クラブ

  • RUS イスクラ・オジンツォボ(1996-1998年)
  • ITA パッラヴォーロ・モデナ(1998-2002年)
  • ITA トレンティーノ・バレー(2002-2004年)
  • RUS イスクラ・オジンツォボ(2004-2006年)
  • RUS ウラル・ウファ(2006-2009年)
  • RUS ロコモティフ・ノヴォシビルスク(2009-2010年)
  • RUS ディナモ・モスクワ(2010-2011年)
  • RUS ウラル・ウファ(2011-2013年)
  • RUS ゼニト・カザン(2013年)
  • RUS ベロゴリエ・ベルゴロド(2014年)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/02/23 07:16 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「アレクセイ・カザコフ」の人物情報へ