村上良子 : ウィキペディア(Wikipedia)

村上 良子(むらかみ りょうこ、1949年8月6日 - )は、日本の紬織作家。倉敷芸術科学大学名誉教授。紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)。

経歴

秋田県横手市出身。横手市立朝倉小学校、横手市立鳳中学校、秋田県立横手城南高等学校卒業、東京造形大学グラフィックデザイン科中退。志村ふくみに師事。1999年から2018年まで倉敷芸術科学大学教授として教鞭をとった。2018年から倉敷芸術科学大学名誉教授。

受賞・栄典

出典

  • 1988年 - 第17回日本伝統工芸近畿展 松下賞
  • 1989年 - 第36回日本伝統工芸展 東京都知事賞
  • 2000年 - 第37回日本伝統工芸染織展 中国新聞社賞
  • 2002年 - 第49回日本伝統工芸展 高松宮記念賞
  • 2006年 - 京都府指定無形文化財保持者
  • 2007年 - 紫綬褒章
  • 2015年 - 第62回日本伝統工芸展 日本工芸会保持者賞、京都府あけぼの賞
  • 2016年 - 紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)
  • 2017年 - 京都府文化賞功労賞
  • 2020年 - 旭日小綬章
  • 2021年 - 京都市文化功労者

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/02/04 02:39 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「村上良子」の人物情報へ