鈴江誉志 : ウィキペディア(Wikipedia)

鈴江 誉志(すずえ たかゆき、1998年3月24日 - )は、日本の映画監督。

略歴

2018年、監督作品『インスタントカメラ』が国内映画祭に数多く入選。本格的に活動を始める。

2019年、学生団体「首都圏映画サークル連合」の代表を務める。

2020年10月24日、特集上映「ボーイズプラトニック~鈴江誉志監督特集~」と題し、監督作品が池袋シネマ・ロサにて一週間劇場公開。新人監督特集としては当時最年少でのデビュー(当初は2020年5月23日の公開を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言により公開延期)。

現在も「青年の繊細な感情」を主題とした映画を撮り続けている。

作品

  • 6cm(2016) - 監督・脚本・撮影・編集
  • インスタントカメラ(2017) - 監督・脚本・撮影・編集
  • 東京国際映画祭 CM(2017) - 監督・脚本・撮影・編集
  • 無重力(2018年) - 監督・脚本・撮影・編集
  • テープレコーダー(2019年) - 監督・脚本・編集
  • 青い(2019年) - 監督・脚本・編集
  • リスケ(2021年) - 監督・脚本・編集

受賞歴

2017年
  • Cinema Terminal Gate003 入選(6cm)
  • 東京国際映画祭 CMコンペティション 特別賞(東京国際映画祭CM)
2018年
  • Cinema Terminal Gate004 作品賞(インスタントカメラ)
  • 第6回MKE映画祭 入選(インスタントカメラ)
  • 夜空と交差する森の映画祭 2018 入選 (インスタントカメラ)
  • 3min映画祭 第2位(無重力)
2019年
  • Jesus Cinema Festival 2019 グランプリ&観客賞(青い)
  • 夜空と交差する森の映画祭 2019 入選(青い)
2020年
  • 中之島映画祭 学生映画上映企画「青春10minutes!」青春大賞(テープレコーダー)
2021年
  • 第9回八王子ShortFilm映画祭 グランプリ&観客賞&審査員特別賞(リスケ)
2022年
  • STARDUST DIRECTORS film fes. 2022賞(リスケ)
  • 第27回ながおか映画祭 監督賞(リスケ)
  • 第18回山形国際ムービーフェスティバル 審査委員特別賞(リスケ)
  • はままつ映画祭2022 大賞(リスケ)
  • かごしま平和映画祭 実行委員会賞(リスケ)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/03 21:49 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「鈴江誉志」の人物情報へ