もりちよこ : ウィキペディア(Wikipedia)

もり ちよこは、日本の作詞家。大阪府生まれ兵庫県神戸市出身。日本・韓国で作詞家として活動している。

略歴

コピーライターとして活躍後、1990年代後半、作詞家となる。

作詞家としてのデビュー作はNHK教育テレビジョン『おかあさんといっしょ』の1998年7・8月の歌『ひまわりとわたあめ』(作・編曲:乾裕樹)。放送当時、この曲をうたのおにいさんとして歌った速水けんたろうとは、後に『けんたろうとミクのワイワイキッズ』等で度々共同で楽曲制作している。アニメ、キッズソングからJ-POP、歌謡曲、K-POP、ドラマ・映画主題歌、CMソングまで幅広く作詞している。主な作品は、『感謝』(平原綾香)、『空のほとりで逢えたなら』(堀内孝雄)、『僕のそばには星がある』(タッキー&翼)、『ありがとうが、降り積もる。』(山内惠介)、『100℃で恋をして』(天童よしみ)、「ケロロ軍曹」オープニングテーマ曲『ケロッ!とマーチ』、冬のソナタ主題歌の作曲家、ユ・ヘジュンとのコラボレーション『チグエソ 地球の空の下で』の他、『いないいないばあっ!もりのくに』『わ〜お!』『んがなくちゃ、いか』『ミライクルクル』『おまめ戦隊ビビンビ〜ン』『かっぱなにさま?かっぱさま!』『ドコノコノキノコ』『パンパパ・パン』もりちょこパン名義『そらそらそうめん』『たこやきなんぼマンボ』など。2007年には、韓国でも作詞家としてデビューした。

2002年公開の映画「きれいな涙 スピリット」日本語版の訳詞を担当。(歌 森重樹一 )

2006年発売の映画「サウンド・オブ・ミュージック」製作40周年記念版DVDにて日本語吹替詞を担当、誕生40年目にして初の全曲(「ドレミの歌」を除く)日本語訳詞を完成。

2008年 - 2012年、NHK教育『ニャンちゅうワールド放送局』構成台本を担当。

2010年、第61回NHK紅白歌合戦(キャラクター紅白歌合戦)に『ドコノコノキノコ』が出場。

2013年、韓国国民的歌手インスニのデビュー35周年記念アルバム「UMBRELLA」で、タイトル曲『우산(ウサン・傘)』韓国語詞を作詞。

2015年発売の映画「サウンド・オブ・ミュージック」製作50周年記念版BD/DVDにて全曲(「ドレミの歌」を除く)日本語詞を担当。

2018年、第69回NHK紅白歌合戦(夢のキッズショー〜平成その先へ〜)「 わ〜お!」で『いないいないばあっ!』と『おかあさんといっしょ』が夢の共演。

2019年、第70回NHK紅白歌合戦(Disney Cinema Medley 2019)「ホール・ニュー・ワールド」(実写版映画「アラジン」より)を 中村倫也・木下晴香が歌唱。

2021年、NHK教育で1分間のミニ番組「シャシャっと!オハヨッシャ!」放送(「 オハヨッシャ!」作詞。「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」より)

● 絵本「べじべじ〜とんがらきよしくん〜」(毎日新聞社)、「恋のスベスベマンジュウガニ」(アスコム/NHKみんなのうたより)、「コイシテイルカ」(さかなクンと共著 小学館/NHKみんなのうた より)、「おっきなちっちゃな物語〜チーゾウとデカーリ〜」(講談社/おかあさんといっしょ より)が出版されている。

主な作詞作品

  • 「返せない傘を借りた」「僕のそばには星がある」「友よ」(歌 タッキー&翼)
    • 「友よ」は、NHKみんなのうた。
  • 「ありがとうが、降り積もる。」「振り返れば、いつも君が」「君の声を抱きしめる」「なにげない日々」「イチカバチカ」(歌 山内惠介)
    • 「イチカバチカ」は、アニメ『はなかっぱ』エンディングテーマ。
  • 「感謝」(歌 平原綾香)
    • 韓国語バージョンは韓国KBSドラマ「アクシデント・カップル」挿入歌。
  • 「私のお気に入り〜My Favorite Things」(歌 平原綾香)
    • 映画「サウンド・オブ・ミュージック」製作50周年記念日本語吹替版のカバー。
  • 「エーデルワイス」(歌 石丸幹二
    • 映画「サウンド・オブ・ミュージック」製作50周年記念日本語吹替版より。
  • 「みちこのズンドコ節」(歌 北翔海莉)
  • 「レジェンドの東京節」「たいせつなあなたへ」「HAPPY LEGEND」「乾杯の歌〜椿姫より〜」「初恋〜愛の夢 "3つの夜想曲"より〜」(歌 オペラユニット THE LEGEND)
  • 「抱きしめないで瞳で抱いて」「1億よりオンリー・ユー」「アイ・ラブ・ユーより、ありがとう」「100℃で恋をして」(歌 天童よしみ
  • 「空のほとりで逢えたなら」「再愛」「それでも月は」「ひとりぼっちの空じゃない」(歌 堀内孝雄)
    • 「空のほとりで逢えたなら」は、「デビュー50周年ベストアルバム〜愛しき日々〜」収録。
    • 「ひとりぼっちの空じゃない」は、デビュー39周年記念アルバム「Thank you!~愛すべき男たち~」収録。
  • 「君だけがいない冬」「月の砂漠」(歌 城南海
    • 「月の砂漠」は、映画つむぐもの(2016年公開)主題歌
  • 「母さんの手」「あるがままに行こうじゃないか」(歌 三田明
  • 「遠い恋人」(歌 藤本美貴
  • 「RomanticたぶんComedy」(歌 金澤朋子)
  • 「青春まんまんなか!」(歌 つばきファクトリー)
  • 「一尺玉でぶっ放せ!」(歌 ハロプロ研修生)
  • 「東京、宵町草。」「ケンチャナ 〜大丈夫〜」「ソウルの雨」「ミアネヨ 〜ごめんなさい〜」「永縁」「釜山発」「サランヘ 〜愛してる〜」(歌 前田有紀
    • 「サランヘ 〜愛してる〜」はチュ・ガヨルとデュエット。
  • 「海岸清掃男子」(歌 HI-FIN)、「エイヤサ!ブラザー」(歌 メロウクアッド)、「都会田舎の彼」(歌 GREEN FIELDS)- 以上、ハロー!プロジェクトのユニット。
  • 「愛のドンデン返し」「ケッコン!~残りものには福がある~」(歌 高橋愛・田中れいな・夏焼雅
  • 「勿忘草」(歌 川野夏美)
  • 「わたし舟」「おめおめロック」「こころ町」(歌 羽山みずき)
  • 「みちのく恋の花」「悲しいときは」(歌 みちのく娘!)
  • 「ありがとうの空」(歌 北島ファミリー: 原田悠里 山口ひろみ 北山たけし 大江裕)
  • 「花道だけをいきましょう」「愛のBINGO!」「カモメの空」「ありがとう(コマプソ 日本語バージョン)」(歌 キム・ヨンジャ )
  • 「お三時ロック」「ぽかぽるか」(歌 ダイアモンド☆ユカイ)
  • 「OK食堂」(歌 ガッツ石松 & ポカスカジャン)- NHKみんなのうた。
  • 「回れトロイカ」(歌 竹内力とバンバンバザール)- NHKみんなのうた。
  • 「チグエソ 地球の空の下で」(歌・作曲 ユ・ヘジュン)- NHKみんなのうた。
  • 「ラーメンどんぶり流れ唄」(歌 湯原昌幸&城之内早苗)- NHKみんなのうた。
  • 「アキストゼネコ」(歌 アキストゼニコ!)- NHKみんなのうた。
  • 「ぶたまんごころ」(歌 小林亜星)- NHKみんなのうた。
  • 「恋のスベスベマンジュウガニ」(歌 イマクニ?)- NHKみんなのうた。
  • 「ポプラの伝言」(歌 林部智史)- NHKみんなのうた。
  • 「コイシテイルカ」「さかなクンのお絵かきマンボ」「青い海のある青い星〜絶滅した東京湾のアオギスくんがうたう歌」「おさかな美人」(歌 さかなクン)- 「コイシテイルカ」はNHKみんなのうた。
  • 「私はブランコ」「ありがとうはエンドレス」(歌 荒木由美子)-「私はブランコ」はNHKみんなのうた。
  • 「ママの鏡」「LOVE for TWO」(歌 長山洋子)
  • 「Rain 2009」(歌 ウ・ソンミン)
  • 「言えないグッバイ」「夢また夢」(歌 前川清&梅沢富美男
  • 「幸せの回数」「ナツメロBOYS」「夕焼けのあなた」「千年の旅人」(歌 湯原昌幸)- 「千年の旅人」は荒木由美子とデュエット.
  • GREEK POPSのコーディネート及び訳詞
    • 「ALMA LIBRE〜心よ自由になれ〜」(歌 因幡晃)
    • 「OSAVRIO〜愛は待ってくれない〜」(歌 飯田圭織)など
  • 「愛しい人-Japanese version」(歌 パク・ボゴム PARK BO GUM)- 韓国ドラマ『雲が描いた月明り』挿入歌(原題 ネ サラム)
  • 「その女 (日本語ver.)」「この愛、忘れないで (日本語ver.)」「愛さない (日本語ver.)」(歌 ペク・チヨン)
  • 「Watch Out!! ~熱愛注意報~ (Japanese ver.)」「Here I am (Japanese ver.)」「Love Coach (Japanese ver.) 」(歌 )
  • 「BAR BAR BAR Japanese ver.」(歌 CRAYON POP)
  • 「ミライクルクル」「おまめ戦隊ビビンビ〜ン」「あおうよ!」「ドコノコノキノコ」「あくびがビブベバ」「かっぱなにさま?かっぱさま!」「たこやきなんぼマンボ」「ごめんください、めんください。」「ながぐっちゃん!!」「冬のないない気のいい王さまのお話」「あのね、あきはね」「ひまわりとわたあめ」「パンパパ・パン」もりちょこパン名義「そらそらそうめん」「おっきなちっちゃな物語」- NHK教育『おかあさんといっしょ』内での楽曲。
  • 「ティッタトティッタ」(歌 花田ゆういちろう、小野あつこ、小林よしひさ、上原りさ)- 『映画おかあさんといっしょ〜はじめての大冒険』主題歌
  • 「オハヨッシャ!」(歌 小林よしひさ、もも)- NHK BSプレミアム『ワンワンパッコロ!キャラともワールド』体操ソング。
  • 「おどっちゃおんど!」(歌 田中真弓)
  • 「ケロッ!とマーチ」(歌 角田信朗&いはたじゅり)- アニメ『ケロロ軍曹』初代オープニングテーマ。
  • 「ケロロ小隊公認!熱烈歓迎的えかきうた!!」- アニメ『ケロロ軍曹』3代目エンディングテーマ、おいざきふみとしと連名。
  • 「帰ってきたケロッ!とマーチ」(歌 財津一郎&小倉優子)- アニメ『ケロロ軍曹』6代目オープニングテーマ。
  • 「ケロッ!とマーチ 」- アニメ『ケロロ軍曹』10代目オープニングテーマ。
  • 「KERO`T MARCH〜ソラミミングリッシュであります!〜」- 劇場版アニメ『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』オープニングテーマ。
  • 「ケロッ!とマーチ 2008」- 劇場版アニメ『超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!』オープニングテーマ。
  • 「毎日かあさん」(歌 森公美子)- アニメ『毎日かあさん』オープニングテーマ。
  • 「DANCE!おジャ魔女」(歌 MAHO堂)- アニメ『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』オープニングテーマ。
  • 「ちちんぷいぷい ウンチポイポイ」(歌 くまいもとこ&山口勝平)- アニメ『デジモンアドベンチャー』スカモン&チューモンのテーマ。
  • 「おみゃーとLet's Go!」(歌 浦和めぐみ)- アニメ『デジモンアドベンチャー』アルマジモンのテーマ。
  • 「Don't Stop パタパタ」(歌 松本美和)- アニメ『デジモンアドベンチャー』パタモンのテーマ。
  • 「うまうまヤムヤム」(歌 しまじろう&速水けんたろう
  • 「いないいないばあっ!〜もりのくに〜」- NHK教育 『いないいないばあっ!』オープニングテーマ。(2007-2011)
  • 「わ〜お!」- NHK教育 『いないいないばあっ!』体操のうた。(2011-2019)
  • 「あっけらかんかん」「べじべじ・すうぃんぐ」「バナナ・ブッブー」「くっつんこ」「さむいのヘイ・チャララン!」「すぷ〜んちゃん」「おふろチャップン・チャップンプン」「シュ・ララ ティーちゃん」「おなまえなぁ〜に?」「ほっぺっぽ!」「おむすびちゃんちゃんちゃん」- NHK教育 『いないいないばあっ!』。
  • 「んがなくちゃ、いか」「そっくり↑ひっくり↓かえしましょ」- NHK教育『ピタゴラスイッチ』。
  • 「おやまのてっぺんてっぺんぺん」(歌 山上兄弟)
  • 「ン!チャギントン体操」(歌 つるの剛士)- 『チャギントン』体操ソング。
  • 「パジャマジャ」(歌 高橋秀幸&宮本佳那子)- tvkキッズ劇場ピース「パジャマジャ体操」。バンダイ 光るパジャマCMソング。
  • 「ガリハバラ!」「カガクル!ミラクル!」- NHK教育「マリー&ガリー」オープニングテーマ。
  • 「桜の空」(歌 杉並児童合唱団)- アニメ『生徒会役員共*』13話エンディングテーマ、桜才学園校歌。
  • 「オハローニャ!」 (歌:菊池美香、ニャンちゅう、パロロ) - 『ニャンちゅうワールド放送局』オープニングテーマ
  • 「まんじゅうなお月さま」 (歌 菊池美香、ニャンちゅう、パロロ) - 『ニャンちゅうワールド放送局』エンディングテーマ
  • 「イッテラシャキット!!!」(歌 シン・おはガール)- 『おはスタ』
  • 「Dance! ウチュウチュ」(歌 乱太郎、きり丸、しんべヱ) - 『忍たまにっぽん宇宙旅』オリジナル曲
  • 「Here I am〜ここにいるよ〜」「This is where I belong〜僕の場所〜」「You can't take me」「Get off my back」「Sound the bugle」「I will always return」(歌 森重樹一) - 映画「きれいな涙 スピリット」(SPIRIT: Stallion of the Cimarron/Dreamworks2002)日本語版
  • アラジン 日本語訳詞

その他、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ、華原朋美速水けんたろう井上あずみ高山厳因幡晃、ZERO、布施明、雪月花、THE LEGEND、TRINITY、神部冬馬、篠原ともえ、ニャンちゅう、ドラミなど、数多くの歌手、キャラクターに作品を提供している。

韓国における作詞作品(韓国語歌詞)

  • 「ウサン(傘)」(歌 インスニ/デビュー35周年記念アルバム『UMBRELLA』に収録)
  • 「サランエ ビンゴ(愛のビンゴ)」(歌 キム・ヨンジャ/「愛のBINGO!」韓国語バージョン共作詞)
  • 「ファイティン(Fighting)」(歌 ビョン・ジンソプ)
  • 「アルムダウン サラマ(美しい人よ)」(歌 パク・カンソン)
  • 「オンジェナ オジック クデルル(いつでもただ君を)」(歌 イ・セジュン〔ユリサンジャ〕/アニメ冬のソナタOST共作詞)
  • 「ポゴ シプタ(逢いたい)」(歌・作編曲 ユ・ヘジュン/アニメ冬のソナタOST共作詞)
  • 「カムサ(感謝)」(歌 平原綾香/韓国KBSドラマ“クジョ パラ ポダガ”挿入歌)
  • 「ノラヌン ハヌル(君という空)」(歌 アン・ジェウク)
  • 韓国ドラマ“IRIS”翻訳歌詞集の監修(IRIS Original Sound Track: Perfect Box)
  • BOYFRIEND日本限定アルバム「WE ARE BOYFRIEND」翻訳歌詞集の監修

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/10/27 09:54 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「もりちよこ」の人物情報へ