稲葉卓也 : ウィキペディア(Wikipedia)

稲葉 卓也(いなば たくや、1976年稲葉 卓也 プロフィール一覧 文化庁メディア芸術祭 歴代受賞作品 2013年 - )は、日本のアニメーション作家。三重県出身。京都精華大学美術学部ビジュアルコミュニケーションデザイン専門分野卒業京都精華大学卒業生・稲葉卓也さん(アニメーション監督)の文化庁メディア芸術祭作受賞作「ゴールデンタイム」が、立誠シネマにて上映されます。 京都精華大学広報課2014年4月18日(金)。2002年から株式会社ロボットに所属。企画、脚本、キャラクターデザイン、監督を務めた作品「ゴールデンタイム」でソウル国際マンガ・アニメーション映画祭観客賞・アジアの光賞white-screen.jp 自分自身を投影して取り組んだ短編アニメーション「ゴールデンタイム」。稲葉卓也監督インタビュー 、2013年文化庁メディア芸術祭第17回アニメーション部門優秀賞受賞叶精二 『ゴールデンタイム』~映画から絵本まで~ アニメーション作家・稲葉卓也インタビュー 「カッコよくないものたちが普通に暮らせる幸せ」を描きたい 2014年04月10日。スキマスイッチ PV “アカツキの詩” で文化庁メディア芸術祭第10回審査委員会推薦作品。

作成作品一覧

みんなのうた

  • ◆は5分間1曲枠の楽曲。
  • 1.恋つぼみ / 奥華子(2006年2月・3月放送)
  • 2.えがおのはな / 上野樹里(2010年6月・7月放送)
  • 3.幸せのカバン / ベッキー♪#(2011年10月・11月放送)

出典

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2021/04/10 01:45 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「稲葉卓也」の人物情報へ