フリーダ・ケリー : ウィキペディア(Wikipedia)

フリーダ・ケリー(Freda Kelly、1945年 - )は、ブライアン・エプスタインとビートルズの元秘書。1962年から1972年まで、秘書と公式ファンクラブの代表を兼任していた。

経歴

1945年、フリーダ・ケリーはアイルランドのダブリンで生まれた。両親はアイルランド人である。母親はケリーが1歳半の時に癌で死去する。13歳の時、父親とダブリンのサンディマウントからリヴァプールに転居する。16歳で学校を卒業し会社のタイプ課でタイピストとして働き始める。1961年、昼休みに職場の2人の社員に誘われキャヴァーン・クラブに行き、始めてビートルズのステージを観る。そして、彼らのファンとなりランチタイムのステージに通い常連となる。ステージを190回は観たという。楽屋で会話をするうちにメンバーとも親しくなり友人となるGood Ol' Freda: the Beatles' secretary tells her story The Guardian, November 16, 2013。

1962年にブライアン・エプスタインがビートルズのマネージャーを引き受け、友人であるケリーに秘書として働くことを打診するPROFILE: Freda Kelly Executivesecretary.com, September 25, 2014。当時17歳のケリーは父親からは反対されたが、仕事を受けた。彼女の仕事の1つは、ビートルズの公式ファンクラブを組織化することであった。最初に公式ファンクラブを発足したのはボビー・ブラウンという女性であったが、ブラウンが代表を辞したため後を引き継いだ。最初、ファンクラブの住所を自宅の住所としていたので、ケリーの家には毎日何百通ものファンレターが殺到した。その後、ファンクラブの住所はエプスタインの事務所に変更された。ケリーはファンレターの返事を書くのに、午前3時-4時頃まで起きていることが多かったという。月刊のファンクラブ誌の発行も監督したLongtime Beatles secretary reminisces in ‘Good Ol’ Freda’, Washington Post, Sept. 19, 2013。ビートルズの初期の頃、メンバーが頻繁にオフィスを訪れていたので、ほぼ毎日連絡を取ることができた。時間の経過とともに、メンバーと家族から信頼されるようになり、ケリーの努力と仕事は高く評価されたBeatles' Secretary Recalls Madness of Early Days, Rolling Stone, Sept. 11, 2013。

1965年、エプスタインはオフィスをリバプールからロンドンに移転し、ケリーもロンドンに引っ越すつもりであったが父親に反対され辞職願を提出する。そこでエプスタインは、ケリーがリヴァプールのオフィスで仕事を継続しながら、定期的にロンドンを訪れるようにすることを申し出た。その提案をケリーの父親は承諾した。1967年のエプスタインの死後も、ケリーは秘書としてビートルズのために働き続けた。結婚して母親になった後も働き、1972年に正式に秘書の仕事を終えた。その後も3年間に渡り、ファンクラブ宛に届く手紙に返事を書き続けた。ビートルズの秘書を辞職した後、新たな秘書職に就く。

映画「愛しのフリーダ」

ケリーは自分の経験について本を出版するといった申し出を断り続けた。1970年代にビートルズの記念品のほとんどをファンに譲り、思い出について話すことはほとんど無かった Beatles’ secretary Freda Kelly finally breaks her silence: Protecting John Lennon’s affairs, sleeping at Ringo Starr’s house, Foxnews.com, August 28, 2013。しかし、息子の死や孫の誕生によって心境が変化し、ドキュメンタリーの撮影に同意しThere’s No ‘Right Time’ To Share Your Personal War Story, Task & Purpose, May 16, 2016映画製作者であり家族の友人であるライアン・ホワイトに依頼をした。クラウドファンディングプラットフォームのKickstarterで、制作費としてほぼ60,000ドルを調達した Retracing a Long and Winding Road, New York Times, August 29, 2013。 「愛しのフリーダ(Good Ol 'Freda)」の初演は、テキサス州オースティンで開催された「SXSW映画祭2013」The Beatles’ Secretary, Good Ol’ Freda, Breaks Silence in Exclusive SXSW Interview, Daily Beast, March 14 2013。 映画のタイトルは、ビートルズがファンクラブ会員のために毎年作成していたクリスマス・レコード(1963年)からのものである。その録音の中で、ジョージ・ハリスンはケリーの仕事に対して感謝を表し、他の3人のビートルズは「Good old Freda!」と呼びかけている。 映画の最後にはリンゴ・スターが出演し、ケリーにメッセージを贈っているInterview ライアン・ホワイトさん(『愛しのフリーダ』製作・監督) REALTOKYO

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/10/25 05:52 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「フリーダ・ケリー」の人物情報へ