和田幾子 : ウィキペディア(Wikipedia)

和田 幾子(わだ いくこ、1943年3月14日 - )は、日本の女優。本名は和田 征子。京都府京都市出身。

人物

1964年に前進座へ入団。『親鸞』など数々の作品に出演し演技を磨いた。テレビドラマでは、中村梅之助出演の時代劇などに数多く出演。

『ウルトラマン80』では桜ヶ丘中学校・野崎クミ教頭役を演じる。なお、野崎教頭が掛けていた黒縁眼鏡は私物で、設定では眼鏡を掛けない役柄だった(長谷川初範演じる主人公・矢的猛を叱りつける役柄だったため、親戚の子供からは嫌われてしまったという『ウルトラ情報局』2010年6月号での本人の弁。)。

現在はスナックを経営している。特技は日本舞踊、京都弁、茶道。

出演

舞台

  • 風林火山
  • 千姫春秋絵巻
  • 残菊物語
  • 桃太郎侍
  • 心中天の網島
  • 女殺油地獄
  • 土佐堀川 恋の船のり込み
  • ちかまつ夏ものがたり

映画

  • 蒸発旅日記(2003年)

テレビドラマ

  • 竜馬がゆく(1968年、NHK)
  • 鞍馬天狗(1969年、NHK)
  • 燃えよ剣 第11話「眞葛ヶ原の朝霧」(1970年、NET) - 冨香(芸者)
  • 紅つばめお雪 第9話「悪さもさじ加減」(1970年、NET) - お縫
  • 遠山の金さん捕物帳(NET)
    • 第20話「岡場所の女」(1970年) - おみの
    • 第52話「お岩に化けた男」(1971年) - お多津
    • 第119話「平手造酒を斬った男」(1972年) - お俊
    • 第139話「悪夢に追われた男」(1973年) - お島
  • 天皇の世紀 第3話「先覚」(1971年、ABC)
  • 大忠臣蔵 第41話「決闘 堀部安兵衛」(1971年、NET) - お花
  • 必殺シリーズ(ABC / 松竹)
    • 必殺仕掛人 第32話「正義にからまれた仕掛人」(1973年) - 登世
    • 必殺仕業人 第13話「あんたこの神隠しどう思う」(1976年) - おとよ
    • 必殺仕事人 第45話「裏技欺しの十手業」(1980年) - つる
  • 伝七捕物帳(1973年 - 1977年、NTV) - 小春
  • 北斗の人(1974年、KTV)
  • 助け人走る 第31話「狂乱大決着」(1974年、ABC / 松竹) - 沙登
  • 染彩の女(1975年、CX)主演
  • 痛快!河内山宗俊 第24話「手玉にとられた鬼三匹」(1976年、CX)
  • 影同心II 第24話「そして影は去った!!」(1976年、MBS) - お園
  • ポーラテレビ小説 (TBS)
    • 「さかなちゃん」(1976年 - 1977年) - 秀子
    • 「マリーの桜」(1980年) - 岡野光代
  • 達磨大助事件帳 (1977年 - 1978年、ANB) - 七変化のお柳
  • 鳴門秘帖(1977年、NHK)
  • 若さま侍捕物帳 第6話「参上!!寄席ばやし」(1978年、ANB) - 山下角之進の妻・八重
  • チェックメイト78 第17話「警部と死の同窓会」(1979年、ABC)
  • 伝七捕物帳(1979年、ANB) - お新
  • そば屋梅吉捕物帳(1979年 - 1980年、TX) - 小えん
  • ウルトラマン80(1980年、TBS) - 野崎クミ教頭
  • 朝の連続テレビ小説 / よーいドン(1982年 - 1983年、NHK)
  • 宮本武蔵 NHK水曜時代劇(1984年、NHK)
  • 土曜ワイド劇場 (ANB)
    • 「妻が三人いる家」(1984年)
    • 「遠野殺人事件・みちのく民話の里」(1992年) - 松永しげ子
    • 「温泉若おかみの殺人推理9」(2000年)
    • 「監察官・羽生宗一5」(2017年) ‐ 上田久代
  • 銭形平次 第7話「猫が見ていた」(1987年、NTV)
  • 春日局(1989年、NHK)
  • 水戸黄門 第18部 第33話「天下を裁く御意見番 -江戸-」(1989年、TBS) - 萩島
  • 長七郎江戸日記 第2シリーズ 第50話「桜川、母娘花」(1989年、NTV) - おすま
  • 名奉行 遠山の金さん 第2シリーズ 第4話「暴かれた二つの顔の美人妻」(1989年、ANB / 東映) - おたつ
  • 火曜スーパーワイド / 国際線スチュワーデス3人旅II(1989年、ANB)
  • 京、ふたり(1990年 - 1991年、NHK)
  • はぐれ刑事純情派 第4シリーズ(1991年) - 尾形玉枝 役
  • 暴れん坊将軍IV 第33話「頑張れ! 登城拒否侍」(1991年、ANB) - 小林芳乃
  • さすらい刑事旅情編IV 第17話「東京駅・消えた凶器・証言を拒んだ女」(1992年、ANB)
  • おんなは度胸(1992年、NHK)
  • 月曜ドラマスペシャル / 湯けむり仲居純情日記(1993年、TBS)
  • 月曜ドラマスペシャル / 下町の熱血弁護士(1993年、TBS)
  • ドラマ新銀河 / 愛をみつけた(1995年、NHK)
  • 金曜エンタテイメント / 音の犯罪捜査官・響奈津子6(2003年、CX)
  • 月曜ミステリー劇場 / カードGメン・小早川茜6(2003年、TBS) - 本郷浩の母親
  • 火曜サスペンス劇場 / 下町・銭湯騒動記4(2004年、NTV)
  • はんなり菊太郎2〜京・公事宿事件帳 第6話「旅立ち」(2004年、NHK)
  • 月曜名作劇場 / 鑑識捜査官 亀田乃武夫の臨場ファイル (2017年8月7日、TBS) - 田中フキ

その他の番組

  • 一枚の写真(1990年、CX)
  • ウルトラ情報局(2010年、ファミリー劇場)
  • クイズ!脳ベルSHOW(2020年、BSフジ)

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/04/28 04:53 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「和田幾子」の人物情報へ