加藤薫 : ウィキペディア(Wikipedia)

加藤 薫(かとう かおる、男性、1949年(昭和24年)3月11日 - 2014年4月22日)は、日本の美術研究者、評論家、神奈川大学教授。

神奈川県鎌倉市生まれ。本籍は東京都。国際基督教大学卒業、ラス・アメリカス大学大学院芸術学部修了。メキシコ国立美術研究所(IIE)研究員を経て帰国。1987年神奈川大学助教授、国際経営研究所主任研究員を経て、91年教授。

著書

  • 『メキシコ美術紀行』新潮選書、1984
  • 『ラテンアメリカ美術史』現代企画室、1987
  • 『メキシコ壁画運動 リベラ、オロスコ、シケイロス』平凡社 1988 のち現代図書
  • 『ニューメキシコ 第四世界の多元文化』新評論、1998
  • 『21世紀のアメリカ美術チカーノ・アート 抹消されたの復活』明石書店、2002
  • 『キューバ・現代美術の流れ』プロモ・アルテラテンアメリカンアートギャラリーギャラリーGAN、2002
  • 『ディエゴ・リベラの生涯と壁画』岩波書店、2011
  • 『骸骨の聖母サンタ・ムエルテ 現代メキシコのスピリチュアル・アート』新評論、2012
  • 『イコンとしてのチェ・ゲバラ』新評論、2014

参考

  • [ISBN 978-4-00-024031-4]
  • 『現代日本人名録』2002
  • 神奈川大学

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2019/01/25 20:32 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「加藤薫」の人物情報へ