木村俊幸 : ウィキペディア(Wikipedia)

木村 俊幸(きむら としゆき、1969年12月6日 - )は、現代美術家、VFXクリエーター。東京都出身。

美術家としてVFX studio LOOPHOLE(デジタル特殊撮影スタジオ)を活動の中心とし、同スペースをギャラリーとした個展を開催している。

映画では、『SPAWN』(1997年)、『リング』(1998年)、『ドラゴンヘッド』(2003年)などのマットアーティスト、VFXクリエイターとして活躍。『CASSHERN』(2004年)コンセプトデザイン、マットアート、VFXスーパーバイザーでは、第10回 記念 AMD Award '04(デジタルメディア協会主催)のBest Visual Designer賞を獲得。

ゲームでは、『弟切草〜蘇生篇〜』の絵画と総合監修を務めた。

music PVでは、宇多田ヒカルの「Final Distance」「traveling」「SAKURAドロップス」などでVFXやコンセプトデザインを担当した。

来歴

日本大学芸術学部に油絵専攻で入学するが、8ミリの撮影を行っていた女性と知り合い映像業界に興味を持ち、ポストプロダクション企業マリンポストへアルバイトとして入る。最初は写植打ちの手伝いなどであったが、マット画を手がける石井義雄の仕事を目にして石井に弟子入りし、そのまま大学を中退してマットペイントの道へと進んだ。

1990年にオリジナルビデオ『女バトルコップ』のマット画でデビュー。映画作品に多く携わった後、独立してLOOP HOLE名義で美術活動もはじめる。早くにデジタル技術を導入していたことから、1990年代後半からはコンピュータグラフィックスによるプロモーションビデオやフィルムエフェクトなども手がけるようになった。

映画『スポーン』でハリウッド作品にも参加。その後、海外へ活動拠点を移すことも持ちかけられていたが、海外ではイレギュラーとしての物珍しさで受けていたと感じ、また日本での生活を好んでいたことから日本での活動を継続した。

参加作品

映画

  • 1995年『ゴジラvsモスラ』(マットペイント)
  • 1995年『写楽』
  • 1994年『ゴジラvsスペースゴジラ』
  • 1995年『ゴジラvsデストロイア』
  • 1997年『スポーン』(アメリカ、マットアート)
  • 1998年『リング』デジタル・マットペインティング)
  • 1998年『なぞの転校生』(マットアート)
  • 1999年『金融腐蝕列島〔呪縛〕』(マットアート)
  • 2000年『フシギのたたりちゃん』(コンセプトデザイン/美術監修/VFX監修/マットペインティング)
  • 2001年『弟切草』(絵画/コンセプチュアルデザイン)
  • 2003年『MOON CHILD』(マットアート)
  • 2003年『ドラゴンヘッド』(コンセプトデザイン/マットペイント)
  • 2004年『CASSHERN』(コンセプチュアルデザイン/VFXスーパーバイザー)
  • 2005年『忍 SHINOBI』(コンセプトデザイン)
  • 2006年『最終兵器彼女』(VFXアートディレクター/マットペインティング)
  • 2006年『笑う大天使』(VFXスーパーバイザー/コンセプトデザイン)
  • 2006年『UDON』(マットアート)
  • 2007年『どろろ』(VFXコンセプトアート)
  • 2007年『大帝の剣』(コンセプトデザイン/メカニカルデザイン)
  • 2008年『リアル鬼ごっこ』(マットアート)

テレビ

  • 1996年『ウルトラマンティガ』(マットペインティング)
  • 2017年『宇宙戦隊キュウレンジャー』(背景コンセプトデザイン・マットペイント)
  • 2019年『仮面ライダーゼロワン』(マットアート)EPISODE #5 カレの情熱まんが道 仮面ライダーWEB
  • 2022年『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(マットアート)
  • 2023年『王様戦隊キングオージャー』(コンセプト&3D背景デザイン)
  • 2023年『仮面ライダーガッチャード』(マットアート)

オリジナルビデオ

  • 1990年『女バトルコップ』

ゲーム

  • 1999年『弟切草〜蘇生篇〜』(絵画/総合監修)
  • 2001年『the FEAR』(オープニングムービー)

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/09/03 09:50 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「木村俊幸」の人物情報へ