花柳武始 : ウィキペディア(Wikipedia)

花柳 武始(はなやぎ たけし、1926年10月28日 - 2003年7月27日花柳武始氏死去/新派俳優)は、日本の俳優。本名は増山健吉。大阪府出身。

来歴・人物

父は新派の名優花柳章太郎

1951年、父・花柳章太郎に入門。同年青山健吉の名で新派の初舞台を踏み、「息子の青春」など青春シリーズに出演。1953年花柳武始と改名。一時、東宝演劇部や松竹新喜劇などに所属するが、1971年新派に復帰。花柳 武始とは - コトバンク

2003年7月27日、直腸癌のため死去。

出演

映画

  • 花の白虎隊(1954年、大映)
  • 千姫(1954年、大映)
  • 伊達騒動 母御殿(1954年、大映)

テレビドラマ

  • 青い口笛(1956年、NHK)
  • 奥様多忙(1957年、KR)
  • 天の琴(1958年、NHK)
  • 青春オリンピック(1959年、NET)
  • 花の生涯(1963年、NHK)
  • 旅人異三郎 第23話(1973年、東京12チャンネル)

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/07/20 16:08 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「花柳武始」の人物情報へ