小野慶子 : ウィキペディア(Wikipedia)

小野 慶子(おの けいこ、1961年7月26日- )は、日本のフリーアナウンサー、ナレーター。

経歴・人物

  • 東京都出身。
  • 青山学院高等部、青山学院大学文学部教育学科を1984年に卒業。
  • 大学在学中にラジオ番組にレギュラー出演したことをきっかけに卒業後も放送タレント活動。
  • 1987年〜1992年に株式会社エス・オー・プロモーション(代表 押坂忍)に所属。
  • TVラジオ番組の司会、レポーター、ナレーターなどフリーアナウンサーとして活動。主にラジオNIKKEI (旧ラジオたんぱ)の「経済モーニングエキスプレス」「レディース投資サロン」「伊藤洋一のRound Up World Now!」「小山昇の実践経営塾」を始め、経済番組に多数出演。

1992年に株式会社サクシード(当初、有限会社サクシード)を代表取締役として設立。自身のマネジメント、ラジオ番組・イベントの制作出演協力、音声録音スタジオおよびアナウンスセミナーの運営に携わる。

1990年より東京アナウンス学院アナウンス科講師。アナウンス基礎、ナレーション、話し方技術の指導にもあたる。

NHK教育テレビ「趣味百科」司会、TOKYO FM「TOKYO FMニュース」キャスターなども担当。

主な出演経歴

テレビ

  • NHK教育テレビ「趣味百科・気功専科」
  • 朝日ニュースター「まちかど税相談」
  • 衛星チャンネル「ウィークエンド経済」
  • テレビ東京「ESPNスポーツTV」

ラジオ

  • TOKYO FM「TOKYO FMニュース」
  • ラジオNIKKEI「伊藤洋一のRound Up World Now!」「経済情報ステーション」「経済モーニングエキスプレス」「そうだ!税理士に聞こう」
  • RFラジオ日本「ドクター中松の頭の良くなるラジオ」「糸山英太郎の株式入門」

その他

  • アテネ2004オリンピック聖火リレー出発・到着式メイン司会
  • アジアバスケット選手権大会開会式司会
  • ソフトバンクテレコム・ソニーバンク電話応答ガイダンス、TASPO販売機音声、京王電鉄駅構内ガイド音声
  • USEN「うまいねどぉ〜も川柳道場」アシスタント

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/11/28 23:25 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「小野慶子」の人物情報へ