田宮武 : ウィキペディア(Wikipedia)

田宮 武(たみや たけし、1933年4月18日 - 2001年5月5日)は、日本の社会学者。

和歌山県橋本市生まれ。1959年関西大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。関西大学社会学部助教授、教授『現代日本人名録』1987年学部短信 田宮武さんを悼む〔含 田宮武教授の略歴および研究業績」妹尾剛光「関西大学社会学部紀要.2001.10 。差別問題、マスコミ論などを論じた。在任中に死去。

著書

  • 『生きて闘って 南但馬の部落差別と解放運動』兵庫部落解放研究所 1982
  • 『文学にみる差別表現論 『ピノキオ』と『破戒』をもとに』明石書店 1984
  • 『マスコミと差別語の常識』明石書店 1993
  • 『人権意識論』明石書店 1995
  • 『マスコミと差別表現論』明石書店 1995
  • 『テレビ報道論』明石書店 1997

共編著

  • 『放送論概説』津金沢聡広共編 ミネルヴァ書房 1975
  • 『放送文化論』津金沢聡広共編著 ミネルヴァ書房 1983
  • 『被差別部落の生活と闘い』編 明石書店 1986
  • 『現代メディア論』香内三郎、岩倉誠一、山本武利、後藤和彦、安川一、川井良介共著 新曜社 1987
  • 『被差別部落の暮らし』編 明石書店 被差別部落に生きる人たち 1989
  • 『新聞記事からみた水平社運動』編 関西大学出版部 1991
  • 『テレビ放送への提言』津金澤聰廣共編著 ミネルヴァ書房 1999

論文

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/06/30 20:12 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「田宮武」の人物情報へ