大野貴保 : ウィキペディア(Wikipedia)

大野 貴保(おおの たかやす、1963年 - )は、日本の元俳優。東京都中野区出身。明星学園、文化学院文学科演劇コース卒業。

人物

1980年代を中心に活動も、30代半ばで引退。引退後は長らく公の場に姿を見せていなかったが、2016年に小林まさひろと共に映画「の・ようなもの のようなもの」で銀幕復帰を果たした。

出演作

映画

  • ねらわれた学園(1981年、東宝) - 小川 役
  • の・ようなもの(1981年、日本ヘラルド) - 志ん菜 役
  • の・ようなもの のようなもの(2016年、松竹) - 志ん菜 役

オリジナルビデオ

  • 若者気分の基礎知識(1985年、東芝映像ソフト) - 秋山新一 役

テレビドラマ

  • ピーマン白書(1980年、フジテレビ) - 小林牛太 役
  • 父母の誤算(1981年、TBS) - 中野武 役
  • セーラー服と機関銃(1982年、フジテレビ) - 奥沢哲夫 役
  • 世にも奇妙な物語「楊貴妃の双六」(1990年4月19日、フジテレビ) - 清原浩二 役

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2020/10/05 07:21 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「大野貴保」の人物情報へ