アーネスト・クライン : ウィキペディア(Wikipedia)

アーネスト・クラインErnest Christy Cline、1972年3月29日 - )はアメリカの小説家、脚本家。

経歴

1996年に『バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー』の続編脚本を二次創作として出筆し、ネット上で公開したことで知名度を上げる。 1998年には『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』が製作される事がきっかけとなり、『ファンボーイズ』の脚本製作を行う。 このファンボーイズの脚本もネットで公開し、人気になっていたところ、俳優のケヴィン・スペイシーの目にとまり、彼のプロデュースにより2009年に映画化された。

2011年にアメリカで発表した小説『ゲームウォーズ』(原題:Ready Player One)がベストセラーとなり、2018年にスティーヴン・スピルバーグ監督により『レディ・プレイヤー1』として映画化された。 2014年には、ザック・ペンらとともに都市伝説「ビデオゲームの墓場」の調査を行い、『E.T.』をはじめとするゲームソフトを発掘した。そして、発掘を題材としたドキュメンタリー映画『』を製作した。

私生活

2016年に作家のと結婚。自らを筋金入りの『オタク』と公言しており、『ゲームウォーズ』の映画化権の売却によって得た収入で『デロリアン』DMC-12を購入し、『ゴーストバスターズ』のステッカーやプロトンパックなどを乗せるなど独自で装飾をしている。

親日家で日本のカルチャーにも詳しく、70年代~80年代の日本のロボットアニメや『機動戦士ガンダム』や『ゴジラ』シリーズ、『ウルトラマン』にも愛着があることを語っている。アメリカ公開されてない日本の特撮作品にも目を通しており、『ゲームウォーズ』では東映版『スパイダーマン』の巨大ロボ、レオパルドンをメインに活躍させる等、日本のポップカルチャーを作風に取り入れた。

主な作品

  • 『バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー2』脚本(映画『バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー』の続きを描いた二次創作)
  • 『ファンボーイズ』脚本
  • 『ゲームウォーズ』小説

* 『Ready player two』小説

  • 『』製作、出演
  • 『』脚本に参加
  • 『』小説

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/10/07 11:33 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「アーネスト・クライン」の人物情報へ