東京国際映画祭閉幕。中谷美紀「力道山より“奥さん”欲しい」

2005年11月1日 12:00


レッドカーペットを歩いて入場した 萩原聖人、中谷美紀、ソル・ギョング
レッドカーペットを歩いて入場した 萩原聖人、中谷美紀、ソル・ギョング

10月30日、渋谷bunkamuraオーチャードホールにて、第18回東京国際映画祭のクロージング作品として「力道山」が上映され、ソン・ヘソン監督、出演のソル・ギョング中谷美紀萩原聖人藤竜也らが舞台挨拶を行った。

日本が誇るヒーロー力道山を、文字通り熱く体現したソル・ギョングは、撮影で大変だった点を聞かれ、「私にレスリングというのは、最初無理だと思いました。相手も本物のプロレスラーばかりで、全く手加減せずに殴られて(笑)。でも、本当にいい経験ができました」とコメント。そんな力道山を忍耐強く見守り続ける妻、綾を演じた中谷美紀は、「客観的に力道山という男性は魅力的だと思いますが、個人的には綾のような耐え忍ぶ生活というのは勘弁願いたいです(笑)。むしろ、綾のような奥さんが私には必要かな」と発言。最後に、力道山の息子で、プロレスリング・ノアの副社長である百田光雄氏が花束贈呈に来場し、「日本と韓国のスタッフ・俳優のがんばりで、素晴らしい父の映画ができました。父も草葉の陰で喜んでくれていると思います」と語っていた。

力道山」上映後のクロージング・セレモニーでは、コンペティション部門の各賞が発表され、最高賞にあたる「東京サクラグランプリ」を根岸吉太郎監督の「雪に願うこと」が受賞。第1回の故相米慎二監督以来の日本人監督作の受賞となった。同作はほかに男優賞(佐藤浩市)、監督賞、観客賞を受賞。審査員特別大賞にはアメリカ映画「女たちの会話」、女優賞はヘレナ・ボナム・カーター(「女たちの会話」)、ジン・ヤーチン(「女たち」)が受賞した。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    1

    【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    2024年5月31日 21:00
  2. 小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2

    小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2024年5月31日 08:00
  3. 「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    3

    「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    2024年5月31日 11:00
  4. 「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    4

    「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    2024年5月31日 08:00
  5. 密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    5

    密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    2024年5月31日 15:00

今週