劇場公開日 2024年3月29日

「【”プロメテウスの火。水爆を作れば、ソ連も作る!と原爆の父は言った。”今作は、天才理論物理学者の毀誉褒貶の半生を描いた物語であり、観る側の原爆のリテラシーにより鑑賞後の余韻が変わる作品でもある。】」オッペンハイマー NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”プロメテウスの火。水爆を作れば、ソ連も作る!と原爆の父は言った。”今作は、天才理論物理学者の毀誉褒貶の半生を描いた物語であり、観る側の原爆のリテラシーにより鑑賞後の余韻が変わる作品でもある。】

2024年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
大吉さんのコメント
2024年4月2日

初日IMAX名古屋まで観に行った帰りにゴーストバスターズを観に行くという過ちを犯してしまい、両方の印象が薄く(悪く)なってしまいました。
今日改めて二回目観に行ってきました。観るたびに面白さが増してくる作品だと思います。

大吉
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月1日

さすがNOBU さん、あの作品で反原爆、そうか、そういうメッセージを受け止めるべきでしたね。

日本人は原爆に対して特別な思いがあるから、描き方に物足りなかったり、不満だったりしましたが、欧米人なりの反戦メッセージだとしたら、オスカーは当然でした。ノーランが広島を訪問したことあれば、もうちょっと残酷なシーンを盛り込めたような…?

ゆ~きち
SAKURAIさんのコメント
2024年3月31日

えっ?!
何がごめんですか?

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年3月31日

こんにちは!

地域によって作品やってるやってないはしょうがないっす!

私の住まいだと逆にラブリセットはやってない訳ではないんですが車で片道(下道)約2時間コースの場所でして流石にしんどいので諦めてます(笑)

SAKURAI
2024年3月31日

コメントありがとうございます。長崎は残念ながらまだ行ってません。広島は5~6回程行ったでしょうか。木々と水の街で、路面電車と広い道が市民から大事にされていますね。あの路面電車は原爆投下後、本当にかなり早い時期にもう走り始めたと聞きました。原爆資料館とその周囲の静けさには心を打たれます。老若男女全員が広島カープを応援していてお酒の強い人が多くてお酒の美味しいお店がたくさんあって本当にいい所。街も人も好きです

talisman
SAKURAIさんのコメント
2024年3月31日

おはようございます!

ゴーストバスターズは一般的には土日が混みそうなのを予想して初日に観ました。

オッペンハイマーは玄人向け感あったので昨日土曜でもかなり空席はありましたね。

今日私はラインゴールドですね!
予告観てから楽しみにしてたので。

SAKURAI
ノブ様さんのコメント
2024年3月30日

忖度しての日本公開が遅れたんですね!アカデミー賞の後の今で良かった(笑)

ノブ様
ノブ様さんのコメント
2024年3月30日

NOBUさん今晩は!
コメント有難う御座います‼️
やっぱり凄いです。レビューは毎回ですが、監督の意図や背景だったりの解釈。
私はミーハー、且つ観たまんましかなく(笑)
先日、テレビで指原がどんなに面白くても、観終わった時に感想が、メッチャ面白かったーしかどんなに頑張っても出てこないって。(笑)
全く一緒だなーって思いました。

ノブ様
トミーさんのコメント
2024年3月30日

コメントありがとうございます。
爆風に身を晒してたりサングラスもかけてなかったり、今なら乱暴にも程が有ると思いますよね。
オスカーも獲ったしダウニーJRはやらかすし、今作が注目されてノーラン監督の思った以上に反響を呼べば更に成功だと思います。

トミー
トミーさんのコメント
2024年3月30日

共感ありがとうございます。
主演のキリアンマーフィーやアインシュタイン役トムコンティ等科学者役はそれぞれ熱量の違いが有って、名演でしたね。
ノーラン監督自身は、非常に慎重に題材を扱っていた印象でした。

トミー