Chime : 関連ニュース

「幸福なラザロ」監督の新作は墓泥棒たちの数奇な物語 「墓泥棒と失われた女神」7月19日公開

「幸福なラザロ」監督の新作は墓泥棒たちの数奇な物語 「墓泥棒と失われた女神」7月19日公開

「幸福なラザロ」を手掛けたアリーチェ・ロルバケル監督の最新作「Lachimera(原題)」が、「墓泥棒と失われた女神」の邦題で、7月19日から公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアル、30秒予告、場面写真が披露された。フェリーニ、... 続きを読む

2024年4月26日
黒沢清監督、限定販売の新作「Chime」は「映画の3大怖いもの」すべてを入れた恐怖作と明かす 世界初の動画流通の枠組みで展開

黒沢清監督、限定販売の新作「Chime」は「映画の3大怖いもの」すべてを入れた恐怖作と明かす 世界初の動画流通の枠組みで展開

動画流通配信プラットフォームRoadsteadのオリジナル作品第1弾、黒沢清監督作「Chime」の独占発売に先駆け、4月9日、墨田区の映画館ストレンジャーで、日本初上映と記者発表が行われた。第74回ベルリン国際映画祭ベルリナーレ・スペシャル... 続きを読む

2024年4月9日
黒沢清監督が語るアジア・フィルム・アワードの思い出 共同製作、新作映画、今後の展望についても明かす

黒沢清監督が語るアジア・フィルム・アワードの思い出 共同製作、新作映画、今後の展望についても明かす

世界的にも高い評価を受ける黒沢清監督にとって、アジア全域版アカデミー賞「アジア・フィルム・アワード」(AFA)は思い入れの深い場所だ。2008年に公開された「トウキョウソナタ」は、第3回AFAで作品賞と脚本賞を受賞。第15回では「スパイの妻... 続きを読む

2024年4月9日
第74回ベルリン国際映画祭 黒沢清、工藤梨穂の中編や想田和弘、朴壽南と実娘のドキュメンタリー上映

第74回ベルリン国際映画祭 黒沢清、工藤梨穂の中編や想田和弘、朴壽南と実娘のドキュメンタリー上映

第74回ベルリン国際映画祭のベルリナーレ・スペシャル部門で、現地時間の2月20日、工藤梨穂の中編「オーガスト・マイ・ヘヴン」と、黒沢清監督の中編「Chime」(読み:チャイム)がカップリングで上映された。両作品は企画会社Sunbornが発案... 続きを読む

2024年2月24日
黒沢清監督「Chime」と工藤梨穂監督「オーガスト・マイ・ヘヴン」、第74回ベルリン国際映画祭ベルリナーレ・スペシャル部門で上映

黒沢清監督「Chime」と工藤梨穂監督「オーガスト・マイ・ヘヴン」、第74回ベルリン国際映画祭ベルリナーレ・スペシャル部門で上映

黒沢清監督の最新作「Chime」と工藤梨穂監督の最新作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が、第74回ベルリン国際映画祭ベルリナーレ・スペシャル部門に招待され、ワールドプレミア上映される。「Chime」は、吉岡睦雄主演、黒沢監督の代表作「CURE」... 続きを読む

2024年1月26日
坂本龍一最後の演奏「Ryuichi Sakamoto | Opus」109シネマズプレミアム新宿で4月26日先行、5月10日全国公開 「The Sheltering Sky」響く予告編

坂本龍一最後の演奏「Ryuichi Sakamoto | Opus」109シネマズプレミアム新宿で4月26日先行、5月10日全国公開 「The Sheltering Sky」響く予告編

2023年3月に死去した坂本龍一さんの最後のピアノ・ソロ演奏を記録した、長編コンサート映画「RyuichiSakamoto|Opus」(空音央監督)が4月26日より自らが音響監修を務めた109シネマズプレミアム新宿で先行公開、5月10日に全... 続きを読む

2024年1月17日
黒沢清監督恐怖の最新作「Chime」 新プラットフォームRoadsteadで販売

黒沢清監督恐怖の最新作「Chime」 新プラットフォームRoadsteadで販売

黒沢清監督の最新作「Chime」が完成し、2024年に新しい配信プラットフォームRoadsteadで独占販売される。名バイプレイヤーとして数多くの作品に出演してきた吉岡睦雄主演の本作は、黒沢監督の代表作「CUREキュア」(97)、「回路」(... 続きを読む

2023年12月18日
曇りなき正確な音、フィルム上映できる環境を――坂本龍一さんの思いをかなえた「109シネマズプレミアム新宿」誕生秘話

曇りなき正確な音、フィルム上映できる環境を――坂本龍一さんの思いをかなえた「109シネマズプレミアム新宿」誕生秘話

4月14日開業の「東急歌舞伎町タワー」内にオープンした「109シネマズプレミアム新宿」。2フロアに8つのスクリーン、これまでのシネコンとは一線を画した特別な仕様の映画館で、35ミリフィルム上映可能なシアターも擁し、そして全シアターに坂本龍一... 続きを読む

2023年5月11日
第76回カンヌ国際映画祭ラインナップ発表 是枝裕和、ケン・ローチ、カウリスマキら大御所ずらり 北野武新作がカンヌ・プレミア部門に

第76回カンヌ国際映画祭ラインナップ発表 是枝裕和、ケン・ローチ、カウリスマキら大御所ずらり 北野武新作がカンヌ・プレミア部門に

5月16日から27日まで開催される第76回カンヌ国際映画祭の公式部門のラインナップが発表になった。現地時間で13日にパリで発表記者会見が開催された。オープニング作品はすでに告知されていた通り、フランスのマイウェン監督、主演のコスチューム・ド... 続きを読む

2023年4月14日
アリーチェ・ロルバケル監督新作にジョシュ・オコナー 文化財の略奪がテーマ

アリーチェ・ロルバケル監督新作にジョシュ・オコナー 文化財の略奪がテーマ

「夏をゆく人々」でカンヌ国際映画祭グランプリを受賞、「幸福なラザロ」で同映画祭脚本賞を受賞した伊監督アリーチェ・ロルバケルの新作「LaChimera(原題)」に、ジョシュ・オコナー(「ザ・クラウン」「ゴッズ・オウン・カントリー」)が主演する... 続きを読む

2022年3月4日
アマゾン先住民の村に単身滞在 自給自足生活、アヤワスカ体験を詩的な映像で捉えた異色ドキュメント「カナルタ 螺旋状の夢」監督に聞く

アマゾン先住民の村に単身滞在 自給自足生活、アヤワスカ体験を詩的な映像で捉えた異色ドキュメント「カナルタ 螺旋状の夢」監督に聞く

英国マンチェスター大学で映像人類学の博士課程に属し、卒業制作のためエクアドル南部のアマゾン熱帯雨林に暮らすシュアール族の村に1年間滞在した太田光海監督によるドキュメンタリー「カナルタ螺旋状の夢」が、10月2日からシアター・イメージフォーラム... 続きを読む

2021年10月1日
亀梨和也が“恐怖の生配信”に挑戦! 「事故物件 恐い間取り」本予告&ビジュアル完成

亀梨和也が“恐怖の生配信”に挑戦! 「事故物件 恐い間取り」本予告&ビジュアル完成

亀梨和也(「KAT-TUN」)が主演し、“事故物件住みます芸人”松原タニシのノンフィクションを映画化する「事故物件恐い間取り」の本予告編(https://youtu.be/85sfRzzLrn8)とメインビジュアルが、このほどお披露目された... 続きを読む

2020年7月2日
実写版「がっこうぐらし!」緊張感みなぎる新予告&ポスター公開!

実写版「がっこうぐらし!」緊張感みなぎる新予告&ポスター公開!

人気コミックを実写映画化する「がっこうぐらし!」の第2弾予告編とポスターが公開された。本作は、「まんがタイムきららフォワード」で連載中の海法紀光氏(ニトロプラス)と千葉サドル氏による同名漫画が原作。「学園生活部」を結成し、学校で共同生活を送... 続きを読む

2019年1月9日
20年ぶりに復活!ジム・キャリー主演「帰ってきたMr.ダマー バカMAX!」予告編&ポスター公開

20年ぶりに復活!ジム・キャリー主演「帰ってきたMr.ダマー バカMAX!」予告編&ポスター公開

ジム・キャリーの代表作のひとつ「ジム・キャリーはMr.ダマー」(1994)の約20年ぶりとなる続編で、全米ではオープニング興行収入約3800万ドルで首位デビューを飾った「帰ってきたMr.ダマーバカMAX!」の予告編とポスターが公開された。主... 続きを読む

2015年9月18日
タカラトミーの定番おもちゃ「トミカ」「プラレール」が映画化!

タカラトミーの定番おもちゃ「トミカ」「プラレール」が映画化!

男児に絶大な人気を誇るタカラトミーのミニカー玩具「トミカ」、鉄道玩具「プラレール」を題材にした初の実写版映画が10月4日に公開することがわかった。「豪華3本立て!トミカ・プラレール映画まつり」と題して、「ようこそ!トミカ・プラレールタウン」... 続きを読む

2013年7月18日
パパイヤ鈴木&LiLiCo「飲んで飲んで」でまさかのデュエット

パパイヤ鈴木&LiLiCo「飲んで飲んで」でまさかのデュエット

振付師のパパイヤ鈴木と映画コメンテーターのLiLiCoが、デュエット曲「飲んで飲んで」(2月22日発売)をリリースすることが決まった。パパイヤにとっては「愛のリサイクル~SweetSoulMusic~」以来約10年ぶり、LiLiCoにとって... 続きを読む

2011年12月29日
デミ・ムーア、アシュトン・カッチャーと離婚を発表

デミ・ムーア、アシュトン・カッチャーと離婚を発表

女優デミ・ムーアが11月17日、浮気騒動が報じられた夫で俳優のアシュトン・カッチャーと離婚する声明を発表した。ムーアは、「アシュトンとの6年間の結婚に終止符を打つことは、とても悲しい苦渋の決断でした」とコメント。「女性として、母、妻として、... 続きを読む

2011年11月18日
海老蔵「一命」ポスターがお披露目 三池監督&瑛太はカンヌへ

海老蔵「一命」ポスターがお披露目 三池監督&瑛太はカンヌへ

市川海老蔵と瑛太がダブル主演する、三池崇史監督作「一命」のポスター画像が初お披露目された。海老蔵と瑛太にフィーチャーした2種類で構成され、それぞれが静かに決意をにじませる面持ちから、三池監督の描く世界観がうかがえる。5月11日(現地時間)に... 続きを読む

2011年5月14日
「アフタースクール」の大泉洋“先生”が、渋谷で“生中継ホームルーム”

「アフタースクール」の大泉洋“先生”が、渋谷で“生中継ホームルーム”

5月22日、映画「アフタースクール」の公開を記念して、渋谷・シネクイントで中高生限定の試写会が開催された。上映前には、劇中で中学教師を演じる大泉洋が特別ホームルームを行った。映画は、デビュー作「運命じゃない人」でカンヌ国際映画祭4冠という快... 続きを読む

2008年5月23日
「Chime」の作品トップへ