劇場公開日 2024年3月15日

「正常な思考が出来ていれば見ることの無い映画だったのに・・・」変な家 椿六十郎さんの映画レビュー(感想・評価)

1.0正常な思考が出来ていれば見ることの無い映画だったのに・・・

2024年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

思考の流れ
1、以前からYoutubeで雨穴さんの「変な家」を視聴していて、とても面白くて以後
チャンネル登録していた
2、「変な家」が映画化?の情報から、興味湧く。どう映画化するのだろうか?
3、雨穴さんが、漫画は宣伝するが映画は一言も一度も触れないのが「?」
4、劇場公開後のレビューを読むと、評価は惨憺たる模様。こりゃ見る価値ないな
5、Youtube上で「変な家」のレビューをしている何人かのお気に入りさんを視聴してしまう
6、雨穴さんの「変な家」とは別物と考えて観たら、Jホラーの傑作だとの評価するお気に入りさんが気になった
7、そうか、あくまで導入部のきっかけとして切離して捉えて観れば、内容は傑作のJホラーとして私も楽しめるのか?
8、そんなタイミングで「ホラー大好き友人」から「変な家」観たいとアプローチ受ける
9、じゃあ、見てみるか。見る。
10、どこがJホラーの傑作なのか?2時間が苦痛でずっとぶつぶつ独り言を言う羽目に。
友人は、面白かったとの評価・・・。理解しあえない。
11、皆さんの総合レビューは正しかった。この映画に友人の分も合わせて4000円も支払った事は椿家末代までの恥だ~
12、Youtyubeのお気に入りさんと、別の映画を観れた貴重な時間を失いましたとさ

椿六十郎