グアイウ 地下鉄の怪物

劇場公開日:

解説

謎の巨大生物の巣窟に迷い込んだ人々の運命を描いたシンガポール発のモンスターパニック。

多数の乗客を乗せた地下鉄が突如として制御不能に陥り、暴走を始めた。使用されておらず廃墟となっているトンネルの中でどうにか停車したものの、そこには恐ろしい巨大生物が潜んでいた。車内に侵入してきた怪物に幼い息子ルーカスを連れ去られてしまった女性イー・リンは、息子を救い地下空間から脱出するべく奔走する。

新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2023/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2023」(23年7月14日~8月10日、新宿シネマカリテ)上映作品。

2023年製作/80分/G/シンガポール
原題:Circle Line
配給:ツイン
劇場公開日:2023年7月14日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2021 TAIPAN FILMS & MM2 ENTERTAINMENT

映画レビュー

2.0楽しくもめちゃくちゃ

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

単純

地下鉄に棲む謎の怪物から逃げ切れ!

っていう内容以外の何物でもないのだが
まーメチャクチャです(^_^;)
脚本、演出、物語…どっかーん

冒頭2分で「おい!」って突っ込んだかかね。
…でもね、嫌いになれない出来なんですよ。
さすが カリコレ 出品作品!
楽しいそんなバカな‼︎ムービーです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
溶かしバター大盛りポップコーン

3.0怪物より怖いのは人間

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
LS

1.5メスなんですか?

2023年7月14日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

興奮

二零二三年シンガポールの地下鉄が暴走しクリーチャーに襲われる話。

終電が終着駅で止まらずに通過して、行き止まりで何とか停止してというお話しだけれど、プロローグの二零零三の様子に、坑道の様なところでもがく女性に、謎の工事中止にその場所がどんな場所であったか等々、中盤辺りまで物語の核になりそうなヒントが散りばめられていて、色々想像して期待値が膨らみ捲り。

しかしながらアクションにしてもパニックにしてもドラマにしても、見せ場という程のものもなく、ほぼ何もと言っていいぐらい拾わずにただの物足りないクリーチャーパニックであっさり終了。

ちゃんと点が繋がってそれがなる程となれば結構面白そうな感じだったのに、バックストーリーを明かすのは続編でとかいうつもりでしょうかね?

そもそも続編があるかどうかも知りませんが、それは1作目が盛り上がってこそだと思うのだけどねぇ…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bacchus
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る