劇場公開日 2023年6月2日

  • 予告編を見る

「トーキングの「静」、未来への「動」。鮮やかな対比に感服」ウーマン・トーキング 私たちの選択 高森 郁哉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5トーキングの「静」、未来への「動」。鮮やかな対比に感服

2023年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

予備知識ゼロで観始めて、服装や暮らしぶりから19世紀かせいぜい20世紀前半くらいの時代設定かと思っていたら、スピーカーを載せた自動車が村に来てモンキーズの「デイドリーム・ビリーバー」を流しながら「2010年の国勢調査にご協力を」などと言うので驚いたのなんの。

南米ボリビアのマニトバというメノナイト(キリスト教の一派)のコミュニティで実際に起きた事件に着想を得て、カナダ人作家ミリアム・トウズが架空の村を舞台にした小説を2018年に発表。これを原作とし、やはりカナダ出身女優で2006年以降は監督としても活躍するサラ・ポーリーが自ら脚本を書き映画化した。

質素な暮らし向きを示す女性たちの服は黒基調で、組織的な暴行を続けてきた男たちに対する暗い怒りと深い悲しみを象徴するようでもある。色調を抑えた映像は端正で、尺の大部分を占める議論(トーキング)パートにわたって観客の興味を持続させるのに貢献。そして未来への希望が込められた旅立ちの「動」。この鮮やかでダイナミックなコントラストに感服した。エンドロールでまた流れる「デイドリーム・ビリーバー」が、最初よりポジティブな印象を与えるのもいい。

高森 郁哉