「暗殺の森」ガールズ&パンツァー 最終章 第4話 ストレンジラヴさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0暗殺の森

2023年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

「継続氏にソロマッチで勝つには知力?気力?体力?...いや筋力!」

開口一番...ガルパンはいいぞ
この作品は僕にとっては納税なので新作は問答無用で観ます。なんならガルパンの完結を見届けるために僕はしょうもない人生を生きているようなものです。
そして個人的には過去一で面白かったです。
前作の第3話から2年、水島努監督は事あるごとに「待たせてごめんなさい」と謝っているがいくらでも待ちますし手間暇かけてください。というか上映時間54分にこの内容を凝縮するのに2年かかるのは当たり前だし、むしろよく2年で済みましたね、と言いたくなるような内容だった。
シリーズのどこかで必ず自分達が観た映画と同じシチュエーションに遭遇するウサギさんチーム(M3リー中戦車搭乗)、今回彼女達が鑑賞した作品は「大脱走」(1963)だったわけだが、なるほどそうきますか。
そして主役格の大洗女子学園を上回る衝撃展開を持ってきた聖グロリアーナ女学院。えマジですか!?
やっぱり戦車道には人生の大切なことが全てのことが詰まっているね。だろう?

ストレンジラヴ