劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

「単純明快なヤンキーの喧嘩バトル‼️」OUT 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0単純明快なヤンキーの喧嘩バトル‼️

2024年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

Gメンより、こっちの方が面白かった!!
品川ヒロシ監督・脚本の格好良さ際立ちました。
監督がめちゃめちゃ楽しんでて、呆れるほどの
バリエーションのアクション・シーン。
対立するヤンキー・グループ、
「斬人」と「爆羅漢」の対立抗争を熱くスタイリッシュに描く。
まず人物造形(キャスティング)が良いです。
劇画を随所に挟んでるので《絵の人物》の再現度を確かめるも良し!!
「斬人」の総長の敦司の醍醐虎太郎の意外性、
(ペロペロキャンディなめなめ物凄い回転しながらのしなやかなアクション)
副総長の要(水上恒司と言えば真面目な2枚目イメージの人。
(それが強面でしかも男気のあるおっちょこちょいな役)
主役の達也(倉悠貴)は、少年院を出所したばかりで、
一つ問題を起こしたら即・少年院に逆戻り、
一発OUTなんですよ。
「狛江の狂犬」3度の飯より喧嘩好き、と来ている。
身元引き受け人のおじちゃん(杉本哲太)おばちゃん(渡辺麻里奈)の
優しさに応えなきゃと思うんですよ。
脱線しますが、焼き肉屋「三塁」美味そう、
そしておばちゃんのMTTGが最高に美味そうだった。
(明太子と生卵かけご飯・・・刻んだ高菜漬けも添えてあったな)
そして悪役も狂犬でサイコな下原3兄弟の長男・一雅(宮澤佑)
この男、冷血で非道、シャブも売るハングレの暴走族総長。
この醍醐虎太郎の女の子みたいな総長と、
根っからの悪党の一雅、
この対立が効いてました。
原作漫画がベースにあるとは言え、乱闘シーンに係るラップの歌詞なんか
めちゃめちゃカッコ良くてセンスあります。
OUTにならない・ギリギリスレスレ・セーフ?
気分猛烈にアゲアゲっすよ!!
なんか続編もありそうです。
メチャ楽しみ!!

琥珀糖
近大さんのコメント
2024年2月21日

あのMTKGを早速夜ご飯にしちゃいました。

近大
Uさんさんのコメント
2024年2月5日

共感を有り難うございます。
あのアニメを挿し込む演出が、これまで有りそうであまりなかった。良かったですよね。
そうそう。男は人の優しさに応えられなかったら、生きてる意味なし。いやそうじゃない。女子もです。人全部に言える永遠の真理です。
監督の品川ヒロシに改めて、改めて迫力を感じています。

Uさん