劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

「ポンデケージョ(ブラジルのチーズパン)が食べたくなる映画?」ファミリア KSクッキーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ポンデケージョ(ブラジルのチーズパン)が食べたくなる映画?

2023年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
KSクッキー
KSクッキーさんのコメント
2023年1月12日

Cocoloさんは、文筆の才能があると思うので、これからもまた書き続けてくださいね。映画を見ると人生がいろいろ広がって良いですね♡

KSクッキー
cocoloさんのコメント
2023年1月12日

お返事、ありがとうございます。
KSクッキーさんにコメントしたのは、
KSクッキーさんのレビューに何かしら、
そんなフラットな視点を感じたからなの。

私も、もし、自分の家族が交通事故でどうかなったら、
穏やかでいられないと思う。
私が、映画を観るのは、そして、レビューを記録して、他の方のご意見も読むのは、そんな自分の傷とか悲しみだけに縛られたくないからなんです。

客観的に俯瞰で見てみれば・・・・。
色んな人の傷や悲しみも見えてきて、自分一人だけじゃないってことも分かってくる。怒りとか、憎しみとか、悲しみとか、簡単に忘れられるものじゃないけれど、そこに留まり続けるのも辛いことじゃないですか。

こんな、意見を交わし合うことだけでも、私は何かから少しずつ自由になっていっているかもしれない。ありがとうございました。

cocolo
KSクッキーさんのコメント
2023年1月12日

Cocoloさん、コメントありがとうございます。
今年はこのサイトに書き込むことで記録してみようと思っております。
ディスる目的はないですし、むつかしい問題に切り込んだなあと思い、
最後に解決した形で見せるのもあり、未解決で閉めるほうが現実的かな?とも思いました。
半ぐれの親も大物なのでこの形で終わってもすぐ出所したりして・・・続編作れそうですね。
今の時代SNSで好き放題発言したりいろんなことが起こりますね。
このようにリアクションをいただけたことはありがたいです。
個人的にブラジル移民が日本社会にうまく溶け込んでほしいです。日本人も大変な世の中で少数派がいじめの対象になったりする世の中がこういう映画で変わるきっかけになると良いですね。

KSクッキー
cocoloさんのコメント
2023年1月12日

映画でよく採用される二項対立ですね。海と陸。では海辺はどうなの?みたいな。日本人でもない。ブラジル人でもない。生きていけない❗マルコスがまさにそう。セイジさんの息子も微妙だった。

突っ込みどころ満載だった。まさに、そんな矛盾点をあげ、二項を逆転あるいは、無効化し、脱構築するのが映画の狙いだと思います。言葉も文化も違う者同士が家族になる。それがテーマですね。
映画は問題提起したり、ひとつの事例を描いて紹介しているだけで教科書ではないし、ましてや人生指南書でもない。
このサイトに違和感や消化不良をぶつけても、製作サイドが役に立つマニュアルを次作で作ってくれるわけでもない。
具体的にどうやっていくか?は、観る側の問題であり、仕事でしょうね。
かなり難しいテーマに切り込んだとは思います。では、これを観た観客達はどう生きるのか?みたいな。
ここに、なんか気に入らなかった部分だけ書いて何かやったような気になってるだけの人がほとんど………なのかな?それじゃあ映画代がもったいないと、私なんかは思います(^ー^)

cocolo