「バレーボール教えてくれて、ありがとう。」劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 nanairoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0バレーボール教えてくれて、ありがとう。

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

最高の試合だった。
負けたら即ゲームオーバーの試合。だけど好敵手と戦う楽しさが伝わる映画でした。
ただ、好敵手との最高の試合だからこそ「この試合を楽しみにしているやつがほんのちょっと多い」からこそ、白鳥沢戦のようにアニメ10話くらいで"ゴミ捨て場の決戦"もっと楽しみたかったなと思う。

マンガやアニメを観てなくても十分楽しめる映画ですが、当たり前に春高のゴミ捨て場の決戦にくるまでに予選から他の高校と試合し勝ちかがってきていて、どの試合も最高なので映画を観てバレー楽しいと思った方は原作を深く知るとより映画を楽しめると思います。
高校によって、3年生の抱えているものや後輩の生意気だけど3年生をリスペクトしている感じ、チームのカラーも雰囲気も全然違ってみんないい。みんな応援したくなるから古舘先生すごいって思う。

昔に戻りたいと思った事は一度もないけど、
ハイキュー観ると高校の時に部活やっとくんだったな〜って思う。
嬉しい事や楽しい事、悔しい事や苦しい事、あの3年間にしかない出会いや出来事がきっとある。
卒業して思い出した時、かけがえのない時間だったって思うんだろうな。
現実はもっとずっとしんどいのかもしれないけど…

スポーツって最高だ。
準々決勝、楽しみにしてます!

コメントする
nanairo