「研磨の成長物語」劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 MAYyartsさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5研磨の成長物語

2024年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レストランにいって
注文した料理が思ってたのと違ったけど
めちゃ美味しかった!!
そんな感じの映画体験でした。

娘に布教され
地上波で「終わりと始まり」を見て、
アニメシリーズを全部見てから
映画にのぞみました。

隣の席の人が一段落ついたシーンで
はぁぁぁーって息を吐く音が聞こえて、
みんなおんなじやなって思った笑

やちちゃんが画面の端で飛び跳ねてて、
あれ、わたしの気持ち代弁してくれてる!!
って思った。

特にラストの研磨視点の演出が
本当にかっこよかった!!!

ただ気になったのは、最初
あれ?主人公は日向じゃないん?
ん???
って思って、すぐ物語に入っていけなかったこと。

別に研磨視点でもいいし
(スラダンもリョータ視点で最高やったし)
映画という時間制限があるから
切り捨てられるものもたくさんあって
それはそれでいいんだけど、
せめて、「ゴミ捨て場の決戦」ってタイトルより
もう少し違うタイトルのがよかったのでは?
それか映画CMで研磨視点だよって
分かるような感じにするとか。

研磨の話なんやなって思ってから
すっと話が入ってきました。

めっちゃ面白かったけど、
もっとちゃんと知りたいとも思った。
アニメシリーズで音駒戦見たいとも思ってしまった。
はい、原作買います。
(映画観て、アニメ勢が原作買ってくれたら
それはそれでいいんかな?)

そんな訳で
この映画は映画として
とっても面白かったけど、
星0.5減らしました。

研磨最推しの娘ちゃんは
大大大満足だったようです。

MAYyarts