劇場公開日 2023年5月12日

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCEのレビュー・感想・評価

全106件中、61~80件目を表示

3.0そうするしかなかったんだよね

2023年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
御辞儀層

4.5一見さんお断り

2023年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
アニメ映画が主戦場

3.0初心者でも楽しめた

2023年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

2118年1月、常守朱に外国船舶で事件が起きたとの連絡が入った。朱は慎導篤志と現場へ行ったが、捜査権は外務省海外調整局行動課にあった。船からストロンスカヤ博士の遺体が発見された。この事件はピースブレイカーが博士の研究を狙って起こしたもので、刑事課と行動課が共同チームで捜査することになった。てな話。

前作も未観賞、テレビも未視聴の前情報無しで観賞したため多少ハードルの高さを感じたが、なかなか面白かった。
今から約100年先の未来なので何でも有りなんだろうし、情景もそれなら違和感なく観ていられた。
これ背景をちゃんと理解してたらもっと楽しめそうだなぁ、って思った。
機会があったら前作など観た上で再度劇場を訪れてみたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りあの

1.5タイトルなし

2023年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

シナリオが酷すぎて草(*´ω`*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピグモン

4.5「ウヰスキーをロック、ダブルで。」そんな作品

2023年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
むせる

4.0雄々しく戦いなさい

2023年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 9件)
いぱねま

映画って映像作品ですよね…忘れてじゃなく星0です

Kさん
2023年5月16日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
K

3.0真実はいつもひとつ

2023年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
uz

5.0私たちも、当事者として

2023年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

サイコパスシリーズ10周年に
相応しい大作でした。
これまで本シリーズを
鑑賞してきたファンなら
大満足ではないでしょうか。

一見さんはちょっとお断り感があり
(冒頭、世界観を紹介してますが、一瞬)
ちょっと気になる方は大急ぎで
過去作品をチェックです。

いろんな方に勧めたいけどね・・・
ボリュームあるからなぁ(笑)

美麗な映像、音楽、アクション
不満な点ほぼないです・・・が

ドミネーターがほぼ終盤まで
発砲されない状況の中で

反撃開始

メインテーマ曲
「PSYCHO-PASS」が流れる

ドミネーター起動

ユーザー認証

狡噛慎也

もう、胸アツ展開!!
その後、すぐにドミネーター
壊されちゃうけど
予告編で知っていたけどさ・・・

監督さんがこのドミネーター
破壊されるシーン追加したみたいけど
もう少し、狡噛さんの
ドミネーター無双みたかったよ

近接戦闘、ドローン遠隔操作、
後方支援(ハッキング)
とにかく終盤の畳みかける
アクションは鳥肌ものです。

3回鑑賞しても、
ラストの常守朱の決断は
心揺さぶれる

1期からずっと彼女の信念は
ブレることがなかった
シビュラシステムと法の共生
法の廃止が加速化するなかで
彼女が取った行動

正義と真実は多面的という台詞

いつも映画鑑賞するときは
いろんな角度で鑑賞して
新たな発見を探してる。

常守朱本人、その他の登場人物の
貫いた正義、
この社会で生きてる国民の視点。

AIに生活に浸透している50年、
100年後の未来を想像する
我々の視点。

AIは便利だけど、
任せっきりになると
人は考えなくなる
思考を停止しては駄目、
人の価値が失われていく。
この作品はどのシリーズも
考えされる。

エンディングテーマ曲
EGOIST「当事者」
この歌詞、常守朱の物語。

自らの手を汚す事を選んで
私は当事者になる

あかねーーーーって叫んじゃうよ
まだ、20代の女の子だよ(涙)

3期の初めに繋がる話。
モヤモヤした部分は解消されたけど
このシリーズ、まだ終わっていない

シビュラシステムと法の在り方
この作品は、理想的な世界を
どんな形で示すのか

是非、4期かさらなる
劇場版(完結編)を
お願いしたいです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
シムウナ

4.0こんな自分が悔しくて泣いた…?

2023年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画館215U

4.0安定なPSYCHO-PASS

2023年5月15日
PCから投稿

シリーズファンはまずガッカリしないと思う。
アクションシーンは見どころでしょう。
複雑すぎとかコメントあるがそれこそこの作品の醍醐味だと感じる。
SSまで完了で3まだ未見ですが、これは多分その間の話?
この終わり方すごいね、早速3を観たくなってきた。
PS:宜野座さらに美形になってない!?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とうき

5.0謎の部分

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
くろすけ

4.5なんか良く解らなかったけど面白かった。

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

背景の映像がとても綺麗で、現実の世界にアニメのキャラクターがいる様な不思議な違和感が気持ち良かったです。
前作を観ていない為かエバンゲリオン程では無いけど頭がついていけない所が有りました。
ストーリーは難しかったのですが、それ以外はかなり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
亀

4.0期待以上の出来

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最も気になっていた「常守朱収監の謎」
それを非常に納得感のある脚本と演出で見せてくれました。

色々ツッコミどころはあるにはあるが、もうこれだけで大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Jongo

3.5解決した事と、もやっとした事。

2023年5月15日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆうた

4.0副題を深読みする PSYCHO-PASSの衝撃

2023年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ムラサキ・サキ

4.0シリーズを再度時系列順に見たくなる。

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2023年11作目

3期に向けて何があったのか、
説明しつつワクワクが止まりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さと

3.0演技が下手な若手俳優のような作画

2023年5月14日
スマートフォンから投稿

悲しい

単純

興奮

思いっきり続編。初見切り捨て型の映画です。間違ってもシリーズ全作を見ていない人を、鑑賞に付き合わせないでください。苦痛でしかないと思います。
ストーリーは期待以上でも期待以下でもなく、いつものPSYCHO-PASSです。
悪い意味ではなく、視聴者がPSYCHO-PASSに求めているものがそのまま提供されるという感じで、失望させられません。

機械や建物もいつも通りのCG的感です。
アメリカや中国のCGと比較してしまうと不自然なところがあるものの、許容範囲。

しかし人物の作画がどうしたの?写真や実写ドラマをトレスしているんだろうか…と思うような、不自然な動きと表情です。人物の作画だけが背景やシナリオについていけていません。
まるでアイドルや若手俳優の初めての2.5舞台を見ているような気持ちになりました。
最近のアニメは人物の表情や体がもっと上手く自然にぬるぬる動くので、人物だけ2014年で時が止まっているような違和感があります。(むしろ退化しているような…)IG作品の深刻な人材不足を感じてしまいました。

作画がストーリーやキャラクターの感情表現を台無しにしてしまっていますが、声優は頑張っています。
視聴する側がストーリー展開と声から感情を読み取る努力をしないと、キャラの感情がよくわからない仕上がりなのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
miee

3.5面白い!でもぱっとしない!

2023年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

PSYCHO-PASS シリーズは 1期, 劇場版, ss1-3 のみ視聴してきた。3期の前日譚とのことで誰だかよく知らない登場人物もあったけど、1期組以外に関心がなければ気にしなきゃ大丈夫。

まず作画に関してはとても満足。ドミネーターが見たくて PSYCHO-PASS 見てるって人は物足りないかもだけど、自分は体術で魅せてくれた方が好きだわ。会話シーンと激しい肉弾戦で緩急がつくのは魅力だよね。常守かっこかわいいし、狡噛も宜野座もくそイケてた。

ただ演出がちょっと足りてなかったかなぁ。もっと煽ってよ。

例えば1期のキャラの死亡シーンって強烈で自分今でも苦しいんだけど、 PROVIDENCE は甘い。感情移入する前に呆気にとられちゃったな。常守についても拷問とかされて重体のところに狡噛が助けに来るってだけで普通によかったと思う。最後急にご都合展開ぎみになってびっくり。

本作中でいっちばん重いの多分ラストシーンなんだけど、あれもっと尺伸ばして欲しかったな。本当に激動だったと思うし、回想, フラッシュバックしながら慟哭してくれたら、もらい泣きしちゃってたかも。

最後に、PROVIDENCE の基軸となった「なんちゃら文書」と「なんちゃら仮説」の二つだけど、設定自体はどちらもすんごい面白かった。一つ言いたいのは、文書の方は実際に見せてよ、途中までストーリーから浮いてて理解に手間取ったわ...。

ともあれ久々の PSYCHO-PASS は面白かった。設定は素晴らしいからあと一押しだったんだけど、それでも狡噛, 常守, 宜野座たちがぬるぬる動いて興奮したよ。

次回作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
init_ff

3.0話の大筋はなんとなく理解できたのだけども、あちこちに場面展開して戦...

2023年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
パナソニック