劇場公開日 2023年2月23日

  • 予告編を見る

「自分らしく生きる大事さ。」ちひろさん 桂さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0自分らしく生きる大事さ。

2023年2月27日
スマートフォンから投稿

こういう作品大好きです。
派手ではなく大きな展開などはなく現実生活の一部を切り取ったような映画。
人の生活の一部を覗き見しているような感覚がこの作品の良さだと思います。

ちひろさんのような生き方は正解や不正解などではなくこういった生き方の選択肢もあるよとフッと心を軽くしてくれるようなメッセージを感じました。

世の中には『こうであるべき枠』が無数に存在します。例えば男らしさや女らしさ、進学や就職や結婚など数えればキリがないです。
他社の目を気にして生きている人が多い現代社会でこうした生き方もあるよと提案しているのがちひろさんのような生き方だと思います。
枠で物事考えるのではなく自分の目線で生きていける人。
決して他者を否定せず自分を否定せず優しさの包容力で包み込むちひろさん。
でも彼女の奥深くには孤独と闇が広がっています。
この孤独と闇の部分については何があったか?などの背景は描かれていません。
映画などではそうした背景は描かれやすい傾向だが、あえて描かないというのがよかったと思っています。
だって現実世界でもそうじゃないですか。
みんなそれぞれ孤独や闇の部分を抱えて生きているわけで、そこには本当の意味で他者は絶対に理解できないわけですから。
全てを理解する必要なんてないんです。
そのリアルさがよかったです。

表と裏、光と闇、それらが表裏一体となって自分を作っているのだからそれでいいじゃないか。みんな何かを抱えて生きているけど、だからこそ今の自分がいるわけでプラスもマイナスも全部含めて自分が好きと言えるような生き方は素敵だなと思いました。

なんか、ちひろさんみたいな人って昔居たな〜なんて思い出しました。

桂
さんのコメント
2023年2月28日

琥珀糖さんも見られていたのですね。流石です!

彼女にとって名前なんて、ちひろでも綾でも何の意味ももたいただの名前という枠組みだと思っています。
私見ですがラストの意味は本当に自分の弱さを全てさらけ出せる同じ星の人を探しに行っているのかな?と解釈ました。

ちなみに私のネームですが上方落語が好きなので桂とつけました。
本名ではありません笑

桂
琥珀糖さんのコメント
2023年2月28日

コメント失礼します。
桂ジャスティスさん、でしたか?
お名前、シンプルになさいましたね。
とても好きなネームです。
私もNetflixで観ました。
ちひろさんの“光と闇“
明るさの後ろ側の“孤独“
とても感じました。
桂さんのレビュー、とても共感しました。

ラストのシーンの意味。
掴めなくて検索してしまいました。
桂さんが仰るように
〉自分らしく生きる大事さ
ちひろさんが本名の綾(でしたっけ?)、
自己を肯定する気持ちになれたようですね。
本当に大好きな映画ですね。

桂さんも本名?でしょうか。

琥珀糖
さんのコメント
2023年2月27日

そうですね。物事を色眼鏡ではなくフラットに俯瞰的に見れる人ですよね。それでいてとても誠実な人だなという印象です。
自分もとても共感できます。

桂
ちゆうさんのコメント
2023年2月27日

ちひろさんは結構、物事を俯瞰的に見てますよね。近づき過ぎると見えなくなることって世の中多いですから。彼女は孤独を奪われるのが嫌なんじゃなくて、きっと自分の距離感を大切にしたい人なのかなと思ったりします。自分もそういうとこがあるのでわかる気がします。

ちゆう