「ジャケ詐欺ではあるものの」ミッドナイト・キラー 鰹よろしさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0ジャケ詐欺ではあるものの

2023年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 ブルース・ウィリス演じるベテラン刑事と、ミーガン・フォックス演じる新人女刑事が協力して連続少女誘拐殺人事件の犯人を追い詰めていくお話では決してなくて...

 教育に良い環境とは言えない地域で妻と幼い子どもを家に残し、滅入るほどに罪なき少女たちを狙う連続殺人事件と向き合ってきた1人の刑事と、

 過去に何かがあったのだろうか、自身の命を危険に晒すことを辞さない自身をおとりに殺人犯を誘き出すことに躍起になる女刑事の、事件を捜査する側の視点と、

 傍から見たら愛妻子家で公私共に良好で善良な市民な殺人鬼の、犯人側の視点及び犯行に及ぶ視点の双方向から事件の全容に迫っていく、

 片方の視点から事件や動機が紐解かれていく工程を楽しむ推理ものの作品というよりも、その事件を受けて見えてくるそれぞれの人間やコミュニティが抱える諸事情や諸問題を憂慮する作品。

 ミーガン・フォックス演じる女刑事と誘拐され監禁される少女の風貌や容姿をどことなく似せていたり、被害者の女性とその遺族の事件の解決という1つの区切りの中で、加害者家族の娘に影を落としたりと問いへの落とし込みまでかなり丁寧で、

 一連のブルース・ウィリス主人公詐欺作品には変わりないのだが、その括りで埋もれてしまうには惜しい作品である。

...とは思うものの、期待しているものとは程遠い方が多いだろうことも事実で・・・。

「ボディ・ハント」(2012)...「ザ・コール [緊急通報指令室]」(2013)...「プリズナーズ」(2013)...「白い沈黙」(2014)...「サスペクト 薄氷の狂気」(2019)...

鰹よろし