劇場公開日 2022年7月29日

「☆☆☆★★★ 原作読了済み。 映画は、原作の残り30ページあたりか...」今夜、世界からこの恋が消えても 松井の天井直撃ホームランさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5☆☆☆★★★ 原作読了済み。 映画は、原作の残り30ページあたりか...

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★★

原作読了済み。

映画は、原作の残り30ページあたりから始まる。
謎の男の子の絵。「これは誰?」
以後、時系列は最初に戻り、ほぼ原作の流れ通りに展開される。
映画のラストシーンとしては、《謎の男の子》の絵を描く真織の姿こそ相応しい訳なので、この入り方には観ていて「嗚呼、これなら無理がないなあ〜」と感じた。

今年2月に公開された、同じく福本莉子主演による『君がくれた青空』は。朝になると同じ1日が毎日リセットしてしまう女の子の話。
映画のエンディングにて〝 Special thanks 三木考浩/月川翔 〟とクレジットされていたのは。続けて似たような内容に主演する事になる福本莉子の為に、作品に対して2人の監督から何らかのアドバイスが有ったのでしょうね。
毎日起きる度に同じルーティーンを繰り返す必要のある女の子とゆう、少し似た特殊な事情ゆえ…との。

原作だと詳しくは描写されていない主人公の女の子を襲った事故。
映画はブレーキ音を観客に提示する事により、必要以上の説明を省く。そのブレーキ音だけで『察してください」とばかりに。
(一応、両親から簡単な説明はなされる。その際に、「これって毎回有るの?」と言った真織の疑問は原作にも少しだけ有ったかも知れない。)

何故だか付き合い始める2人。
原作だと重要な人物となる下川くん(途中で海外留学をする)や、悪ガキ共の登場場面は最小限にとどめ。この若い2人を見守る《泉》との友情と共に、《透の家庭》内の確執の話を強調させる内容となっている。

実は、原作を読了後「さあ観に行くぞ!」と勇んでいたら。あとがきにて、今まで読んでいたのは ※ 1 スピンオフの方だったのを知り、慌てて原作を買い直し急いで読了するとゆう体たらく。
いや〜書店の平積みに両方積まれていても、ぱっと見だけだとオサ〜ンにその違いは分からんもん💧

でも、それによって理解出来た箇所も有って。
スピンオフでは、2人を見守っていた泉だけれど、本心では透に片想いをしていた想いが描かれていた。
尤も、いやだからこそ。スピンオフでの、泉に恋をするもう1人の透こと《成瀬透と泉》の間で交わされる「本気で好きにならないならばいいよ!」との、泉の返答から始まる恋愛物語の方が、読んでいて面白かった。

その辺りを踏まえて映画本編を観ていると思うのだけれど。彼氏くんの姉と父親との確執の物語だが、原作を読んでいても「う〜ん、何だかなあ〜!」…と言った思いだっただけに。そこを詳しく描くのならば、真織が透との関係から得られた楽しい思い出をもう少し描いた方が…等と、つい思ってしまった。

製作側としては。記憶系恋愛映画として、どうしても『50回目のファーストキス』を意識してしまう辺りは否めないのではなかろうか?
そして、原作者としては。この恋物語が5月27日から始めるひと夏の切ない恋物語とゆう観点から。(おそらくは)アニメ版の『時をかける少女』が、(描いた)その背景にはあるのではないか?…と。

真織が透と楽しんだひと時。
映画では描かれなかったのだが。原作には、自転車を2人乗りして坂道を疾走する場面が描かれいる。
その際に真織は、大声で「行けええええええ〜!」と叫んでいる。
スピンオフだと、同じ場所を2回描写されていて。この2人乗りだけでも計3回描写されているだけに、透とのひと夏の記憶と相まって、どうしても【時かけ】を意識してしまった次第。

ただ、映画オリジナルの要素として。透の姉(原作だと(西川景子→文乃に変更。文乃は母親の名前)との初対面場面となる花火大会を、2人の最大の思い出のシーンへと変更しているのは。観に来た観客側としても「そう有って欲しい」とゆう展開でもあり。何よりもキラキラとした青春恋愛映画としてこれほどのシュチュエーションは無い。
ペンギンのキーホルダーも映画オリジナルで。このキーホルダーが再度映り、「あれ?何で?」と意識されてから判明する真相へと導入する小道具の使い方も上手い。

脚本は月川翔と松本花奈との共作になる。
三木考浩監督には、『くちびるに歌を』『青空エール』『アポロンの坂道』と言った、キラキラとした恋愛映画であり、青春音楽系に優れた作品が多い。
反面で、『ソラニン』『ホット・ロード』『フォルトゥナの瞳』と言った恋愛映画でありながらも。どことなく【死の影】がチラ付く背景の恋愛映画だと、急に画面が陰々滅々となり弾まなくなって来る。
それだけに、『君の膵臓をたべたい』『君は月夜に光り輝く』と言った、恋愛映画で結果を出して来た月川翔が脚本を担当したのは正解だったと思いました。

2022年8月12日 TOHOシネマズ日本橋/スクリーン2

※ 1 ちなみに、スピンオフにあたる『今夜、世界から涙が消えても』
主に【綿谷泉】と【成瀬透】の2人の目線で描写されていたのだけれども。その内容としては、、、

記憶の底から《彼を》必死に思い出そうとする【日野真織】

記憶を閉ざして《彼を》忘れようとする【綿谷泉】

彼女の為に《自分を》消して欲しいと願う高校生の【神谷透】

彼女を気遣い《自分を》目立つ事の無い様に彼女に寄り添って生きる大学生の【成瀬透】

高校生の透は、既にこの世には居ないものの。その彼氏くんの面影を追い求める真織。
その彼氏くんの代わりに新たな彼氏くんとなる【成瀬透】との恋愛事情によって、《真織と透》の関係性が続いている展開→小説家としてデビューする【綿谷泉】の物語となっている。

コメントする
松井の天井直撃ホームラン