配信開始日 2022年9月8日

「⭐星に願いを⭐」ピノキオ LaLaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0⭐星に願いを⭐

2022年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作、カルロ・コッローディの
児童文学「ピノッキオの冒険」

ディズニー長編アニメーション
「ピノキオ」として
世界中で愛されていますね。

今回、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「ロマンシング・ストーン」
「フォレスト・ガンプ」
「ポーラー・エクスプレス」等
多くの名作を手掛けている

ロバート・ゼメキス監督が実写化
実写CGリメイク版
Disney+が
日米独占配信スタートです。

監督が言う
本作のメッセージは、
“正直であることこそ最善の策”

(字幕版・吹替版 それぞれで鑑賞)

ピノキオの良心役の
ジミニ―・クリケットが
オープニング映像から
ストーリーテラーとして登場。

ディズニー映画は、
オープニングから
ワクワク・ドキドキ感いっぱいで
ファンタジーの世界へと
誘ってくれるところが大好きです。

そして、
ゼメキス監督らしさと言うか
何処かで観た光景も・・・

トム・ハンクス演じる
木彫り職人ゼペットじいさんが住む
お店(家)の壁面いっぱいに飾られた
掛け時計、置時計やオルゴール
時間になると一斉に
鳩時計(仕掛け)が飛び出し
そのディズニーキャラクター達が
ユニークで可愛くて(^^)💖

子供(息子)を亡くした寂しさで
現実を受け入れられないでいる
ゼペットさんが、
松の木で作った木彫りの操り人形
「ピノキオ」を完成させます。

いつでも、幸せでいられるようにと
笑顔の顔にしたという
ピノキオが可愛いのです。

サブキャラの
子猫のフィガロの仕草がキュートで
金魚のクレオも可愛かったですよ。

時計の
ゼペットジョークも面白くて・・

その夜、大きな星に
そっと、願いをかけた
ゼペットさんが寝ている時に
願いを叶えようと
ブルーフェアリーが「光」で
ピノキオに命を吹き込むシーンも感動的

フェアリー役は
全米ミュージカル界のスター
これまでに
トニー賞、グラミー賞、エミ―賞等
数々の賞にも輝いた
シンシア・エリヴォ

実は、2020年の初来日
ミュージカルコンサートに
行く事ができ嬉しかったです。
感動のパフォーマンスでした。

アニメの妖精のイメージとは違った
という ご意見も多いようですが
希望に満ちた名曲
⭐「星に願いを」⭐
シンシアさんが
ステキな歌声を披露してくれます。
吹替版では、妃海風さんの
澄んだ歌声が、また素晴らしかったです。

音楽は、アラン・シルヴェストリ
多くのゼメキス監督作品を
担当されています。
ディズニー音楽でも有名ですね。

「良心」として
ピノキオを見守るコオロギ
ジミニ―・クリケット
すぐに、騙されてしまう
ピノキオを助けようと
懸命に行動するジミニ―は
ジョセフ・ゴードン=レヴィットが
日本語吹替は俳優の 山本耕史さん
お声も馴染みやすくてステキでした。
そして、ピノキオの声を演じた
川原瑛都君の純真無垢な
可愛いお声に、胸キュンなのです。

その他のキャラクター
キツネの詐欺師とネコの相棒
人形一座のストロンボリ
人形師ファビアナと
バレリーナ人形のサビーナ
プレジャーアイランドへ連れて行き
子どもたちをロバにして売り飛ばす
コーチマン
カモメのソフィア等
新キャラクターの登場も
とても、楽しめました。

本物の人間になりたいと
物事の善悪を学び良心を
身につけようと冒険に出るピノキオ
数々の誘惑を経験し乗り越え
学んだ事は・・・

ピノキオが流す涙・・・
感動のラストは号泣です。

勇敢で、正直な優しい人になろうと
頑張ったピノキオを褒めて
そのままの自分でいいのだと
ゼペットパパの言葉にも感動です。
トム・ハンクス演じる
ゼペットおじいさん
眼差しも優しく名演技でした。
映像も綺麗で
是非、家族で観て頂きたい感動作。

拙いレビューですみません(^^ゞ

LaLa
LaLaさんのコメント
2022年10月4日

kossyさん
おはようございます。
返信をありがとうございます。
「ピノキオ」可愛かったです。
(^^)/
字幕と吹替 どちらも観ました(^^ゞ

あと、映画情報誌「Roadshow」
37年間の最終号(2009年)持っていて
永久保存版です。
因みに、ジャクリーン・ビセットが
表紙を飾ったのは
9回だったようです(^^)/
当時、人気だったのですね。
ファラは、6回くらいだと・・
創刊号はカトリーヌ・ドヌーヴのようです。
女優さん達の名前が懐かしいわ
男優では、アランドロンが最初で
次が、ジュリアーノ・ジェンマでした。
「スクリーン」は、現在も発刊されていますね。
最近は、買っていないけれど
気になります(^^)/
「近代映画」とかもあったような・・

LaLa
kossyさんのコメント
2022年10月1日

LaLaさん、『ザ・ディープ』にコメントありがとうございます。
このピノキオはまだ観てませんが、そのうち観ます!
それにしてもジャクリーン・ビセット。
同じくスクリーンやロードショーを購読してたので、人気ランキングの上位にいつもいたこともおぼえています。
厨房の頃はファラ・フォーセット・メジャーズにも憧れていました・・・懐かしい・・・

kossy
LaLaさんのコメント
2022年9月27日

こころさん(^^)/
こんばんは
丁寧な返信をありがとうございます。
感謝でいっぱいです(≧▽≦)

LaLa
こころさんのコメント
2022年9月26日

LaLaさん
「 ぴあ映画生活 」に投稿していらっしゃったのですね 🎥
とんでもありません。気になった作品( 録画多め😆 )を観て、感じた事を短文で投稿させて頂いているだけなので。
LaLaさんの優しさ溢れる投稿に癒されている一人です。

こころ
こころさんのコメント
2022年9月17日

LaLaさん
何しろ、知らない事だらけなので ☺️
過去の様々な世界の動きを、貴重な映像で分かり易くリアルに知る事が出来る番組です。
( NHK関係者という訳ではありませんよ。)
殺伐とした世の中であって欲しくはないですよね。

こころ
こころさんのコメント
2022年9月17日

LaLaさん
「 ユナイテッド93 」へのコメントを頂き有難うございます。
ワールドトレードセンタービルの痛ましい事件は、生存者の方もいらっしゃったからか、新聞記事を目にする事も少なからずあったのですが、この作品を観て初めて、ユナイテッド93便の事件について詳しく知る事が出来ました。
悲惨な事件だったと改めて感じています。
詳しく知らない事が多過ぎるので、NHK番組「 バタフライエフェクト 」は基本的に予約して見るようにしています 😅 各国の貴重な映像を、丁寧で分かり易いナレーションと共に伝えて下さるお薦めの番組です。

こころ
LaLaさんのコメント
2022年9月11日

赤ヒゲさん
返信をありがとうございます。
ゼメキス監督
「コンタクト」 ジョディさんですね。
そういえば レビューしていなかった(^^ゞ
レビューできていない作品多くて・・・
また、ゆっくり 楽しみますね。
嬉しいコメントをありがとうございました。

LaLa
赤ヒゲさんのコメント
2022年9月11日

LaLa様

お邪魔します。すでにロバート・ゼメキス監督の新作「ピノキオ」を観られていたのですね。しかも、最高得点!!「正直であることこそ最善の策」は、本作にピッタリのメッセージですね。やはり、「星に願いを」はいいですね。ロバート・ゼメキス監督さんは、本当に素晴らしい監督さんですよね。個人的には「コンタクト」(97)がイチオシかな~。

赤ヒゲでした。

赤ヒゲ
LaLaさんのコメント
2022年9月10日

こころさん
ありがとうございます。
(^^)/
ゼメキス監督 推し(笑)の私です。

LaLa
こころさんのコメント
2022年9月10日

…追記
ゼメキス監督推しなのですね ✨
作風に惹かれる監督、有りますよね (^^)

こころ
こころさんのコメント
2022年9月10日

LaLaさん
おはようございます 🌞
「 スポットライト 世紀のスクープ 」へのコメントを頂き、有難うございます。
この作品を世に送り出された制作会社の皆さんにも拍手を送りたいです。
マイケル・キートン(「 バットマン 」 観ていません ☺️ )、演技に深みがあって良い役者さんですね。
事件によっては、人の心の深いところに触れる事になるので、記者のお仕事は、生半可な気持ちでは出来ないでしょうね。
使命感を持って私達に今日も情報を届けて下さっているマスコミ関係者の皆さんに感謝しかないです。

こころ
LaLaさんのコメント
2022年9月10日

こころさん(^^)/
おはようございます。
返信をありがとうございます。
ファンタジーの世界ですものね。(´▽`)
アニメはアニメの良さがあり
実写は、新しい感覚で
受け止めてもいいと思いました。
配信のみなので、レビューも限られてしまうのかな
私は、ゼメキス監督作品に
思い入れあるので(^^ゞ⭐⭐⭐⭐⭐
星5個なんです(笑)

LaLa
こころさんのコメント
2022年9月9日

LaLaさん
レビュータイトルに、そのまま拝借してしまいました 😅
「 ピノキオ 」の個性豊かなキャラクター達が、夢の世界へ連れて行ってくれそうですね ✨
LaLaさんのワクワクが伝わってきました 😊

こころ
LaLaさんのコメント
2022年9月9日

こころさん (#^.^#)
共感&嬉しいコメントを
ありがとうございます。
心温まる 名作の実写化も
いくつかありますが
現代を意識した
ゼメキス監督とトム・ハンクスさんの
思いが込められた作品となっていました。
自由に夢を拡げて 素直なこころで
楽しんでくれたらと 思いました。
シンデレラ城の映像と共に
歴代ディズニー映画のオープニング曲である
When You Wish Upon a Star
「星に願いを」 本当に名曲ですよね(´▽`)
⭐レビュー少し追記しました⭐
配信のみのようで 残念ですが
いつか、劇場公開されると良いですよね。

LaLa
こころさんのコメント
2022年9月9日

LaLaさん
「 アンロック 陰謀のコード 」へのコメントを頂き有難うございます。
タイトルは、アリス( ノオミ・ラパス )が作中で記したメッセージを使わせて頂きました ☺️
「 ピノキオ 」への愛と優しい想いに溢れたLaLaさんのレビュー、素敵です✨
Disney配信なんですね 😢
映画館で上映されないかなぁ…👀
…諜報員モノ、心惹かれますよね。

こころ