劇場公開日 2022年2月18日

「何か色々と惜しい!」アンチャーテッド GALDiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0何か色々と惜しい!

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

 「アンチャーテッド」の原作ゲームの方は全てプレイしてきました。それを実写化すると決まってから、そんなに経たない内にもう公開とは!意外と早いことに驚きでした。
「トゥームレイダー」や「インディジョーンズ」のような謎解きアクションを期待していたのですが、ちょっと肩透かしでしたね…。
主人公ネイサンの若かりし頃が舞台ということで、トム・ホランドがキャスティングされた訳ですが、ちょっと若好きな感じが…。個人的にはトムホは理想のネイサン像ではなかったかな、と。
相棒のサリーも同等で…。
アクションシーンもどこかで観たことのあるようなシーンが多くて、そこまで熱中できませんでした。
ただ、物語は単純明快なので頭を空っぽにしても鑑賞できます。
原作ゲームの謎解きの方が難しかったので、映画の方は簡単すぎてそこもマイナスポイントでした。
次回作もトムホ起用なら若いまんまでしょうから、そこは期待できないのですが、さらなる難解な謎解きが立ちはだかる…そんな物語を期待したいですね。

音楽は「アイアンマン」、TVドラマ「プリズンブレイク」でお馴染みのラミン・ジャヴァディ。ハンス・ジマーの弟子らしい壮大なテーマ音楽でしたが、少しこれじゃない感があり、そこまで印象に残りませんでした。
原作ゲームファンには有難いサービスとして、エンドロールで原作ゲームの音楽が流れます。
これは嬉しかった!
エンドロールで使うならメインテーマとして使ってくれても良かったのに!とは思います。

IMAXシアターの音響と日本語字幕版で観ていただくのが一番良いのですが、吹替版も充実しており、女性陣に雨宮空さん、白石涼子さんといった人気声優さん達も集結しています!
時系列がめちゃめちゃですが、次回はアトランティスの話でも良いなぁ。

GALDi