劇場公開日 2018年11月24日

  • 予告編を見る

「古いけど凄い」恐怖の報酬(1977) aMacleanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5古いけど凄い

2018年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

とりあえず、面白い! これは、超一流のエンタテインメントだ。

子供の頃おそらくテレビで見たのだろう、記憶があって、中身はうろ覚えながらドキドキ感は覚えている。どうやらそれは、90分の短縮バージョンだったようだが、それでも強烈な印象を受けた。

今回、監督のフリードキンが自らデジタルリマスターして再上映しただけあって完成度が高い。(というか傑作! ) 40年前の映画と思えない。

もちろん、時代なりの古さを感じるシーンやカットは沢山あるのだけど、ドラマやストーリーは全く違和感ない。それどころか、手に汗握る感覚は、CGに慣れた目には余計にリアルを感じさせる。爆発シーンは、本当に爆圧を持って吹き飛んでるし、負傷者は今ならNGに近いくらいの血みどろだ。

画面の違和感はあってもすぐに慣れる。それよりも、中盤から後半にかけての緊迫感のある運搬シーン。ちょっとした衝撃で大爆発のニトロを積み、オンボロトラックで道無き道のジャングルを走る。どだい無理のある道行きなのに、集まったのは癖のありすぎる4人の男たち。その癖のなんたるかは、前半にすべて語られ、伏線があちこちに散りばめられて、物語の厚みを増す。さらに、大いなる自然が行く手を遮る。視界を遮る土砂降りの大雨、濁流の川に風で揺れる吊り橋、片側崖の細道などなど。言葉としてはネタバレだが、映像と演出でハラハラし通しだ。

手に汗握りたければ、是非劇場で。

AMaclean