劇場公開日 2022年10月7日

  • 予告編を見る

「純粋で本物の気持ちを描きたいことが伝わる」君を愛したひとりの僕へ R41さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5純粋で本物の気持ちを描きたいことが伝わる

2024年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

純粋な心 幼い子と同じ純粋さ 愛 無償の愛 この作品は、それを大好きな犬の死やじいちゃんの死 そして、両親の離婚という子供が耐え難いことと対比させながら物語を紡いでいる。
その最重要なのが、主人公暦の愛したしおりが、彼の行いによって事故死したという絶対受け入れられない出来事だ。
これをモチーフするのが虚質科学研究所という架空の科学。これを一応科学にすることで物語を理論立てることになる。
純粋な愛は、だれもが共感できる。そこに自責の念が加わることでどうしようもない執着が生まれ、その執着に変化したものに取りつかれるように研究に没頭する主人公の物語を描いている。
記憶のないスケジュール。妻に促されて出かける。そこでしおりのユーレイと再会するのは、当時のままの主人公だった。彼は彼女にプロポーズして、ユーレイは昇華されていく。
次に声だけが急に老人になって、その彼の「よろしければお名前を」という言葉に、老人の声の彼女の「いいえ、名乗るほどのものではありません」という言葉が意味するのが今一つわからなかった。記憶のないまま瞬間的に二人が老人になって出会ったようでもあり、交差点のたどり着いて暦が死んだとも取れる。
いずれにせよハッピーエンドだ。
誰でも想像するパラレルワールドは、近年それは存在すると考えられ始めているのは事実だ。しかし、その世界にもすでに「私」は存在する。このことを考えるとややこしくなるのだ。これを詰めていくと、この物語は成り立たなくなる。一旦横に置くのが正しい観方だ。
さて、パラレルワールドがある前提で、その世界へ行くことができる可能性と、それを納得させるために必要な科学。何よりも強い動機。
所詮叶わぬこととあきらめないことを、この作品は言いたかったことなのかもしれない。
四の五を言わずトライしろ。ルートなど考えるな。
それだけ純粋に受け取ること…でいのかもしれない。そもそも視聴者は、自分の心を動かされたいために、映画を見るのだから。
少なくとも私はっころを動かされた事実がある。いい作品だ。

R41