劇場公開日 2022年10月7日

  • 予告編を見る

僕が愛したすべての君へのレビュー・感想・評価

全67件中、21~40件目を表示

3.5なぜ『僕愛』は『君愛』に比べて、「地味」で「平穏」なのか?? 高崎暦と瀧川和音の愛の物語。

2022年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
じゃい

2.5単体で面白いことは前提じゃないの?

2022年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

寝られる

絵が好きじゃないし、面白そうとも思えないし、なんなら見るのをやめようかなと迷ったレベルだったんだけど、友人に誘われたので鑑賞することに。まだひとつしか見ていないからとやかく言えないんだけどさ、これってこの映画だけ見ても面白いってのは大前提じゃないの?全然面白くないんだけど笑

恋愛に発展するまではなかなか面白くて、思ったより悪くなかった。序盤なのにラストか?と思えるほど、いいセリフもあったし。この時点で分かってはいたけれど、開始2~30分が山場だったかな。あと、挿入歌、主題歌ともに音楽がめちゃくちゃいい。須田さんの音楽は聞き心地が良くて、映画に合う。

ただ、良かった点はそこのみ。
中盤から完全に失速し、急激にテンポが悪くなっていく。そして、訳の分からない話が沢山出てきて、いきなりすぎて話に全くもって興味が持てない。理解しても面白いと思えない、大欠陥ストーリー。そんな真面目にやってても、見ているこっちは飽きて仕方ないんですけど?その方向でいくなら、もっと見応えだとか分かりやすさを重視した方がよろしいのでは?

絵のクオリティもとても映画とは思えなかったし、演出やら質感やらもかなり古臭い。かなりかくついていたし、コマ数が足りない気がした。ギリギリに完成したのかな...。日本のアニメってここまでじゃないでしょうに。「ぼくらのよあけ」といい、ちょっとこの先の日本アニメが不安になるばかりです。「四畳半タイムマシーンブルース」は傑作でしたけど!笑

ラストも酷すぎる。
間延び感が半端ない。僕愛、君愛、どちらから見ても良いように作ってますよというのが、人工物のように思えて何だか気持ち悪い。もしかしたら君愛を見たら感想は変わるのかもしれないけれど、完全置いてけぼり状態だったし、2作品見て分かるという謳い文句に騙された自分が馬鹿みたいに思えてきた。

小説はこんなのじゃないでしょうに...。
映画にするには尺も技術も足りない。文だから表現できるものがあって、感動するんだろう。映像化失敗だ。一応、君愛も見るけど、面白くないと分かってみるのは結構辛いものです...笑

コメントする 2件)
共感した! 7件)
サプライズ

5.0どっちから観るかというとこっちが後かな

2022年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

両親が離婚して母と暮らすことを選んだ暦はクラスメイトの女子、和音に突然声をかけられる。85番目の並行世界からきたという彼女に、その世界で彼女と自分が恋人同士だと告げられた暦は翌朝から和音の存在が気になり始めるが・・・。

幼い頃に離婚した両親のどちらについていくかの選択で分岐したもう一つの世界での話。『君愛』とは異なる恋物語と試行錯誤が『君愛』が暗示した結末に向けて爽やかに疾走します。

どちらから観てもいいということにはなっていますが、『君愛』で並行世界の概念や世界観が丁寧に説明されて、前述の通り結末も匂わせているので個人的には『君愛』から観る方が入り易いように思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よね

3.0君愛→僕愛の順番で見ました!

2022年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

君愛のヒロイン(詩織)のほうが推せそうだったので、君愛を後半に見るつもりだったのですが、君愛→僕愛の順番のほうがハッピーエンド感が得られる、という口コミを見てこの順番にしました。

結果としては、君愛もそこまで切ない終わりではなかったかなと個人的には感じました。
片や若者の恋、片や老後まで寄り添った愛情が、最後にフォーカスされていた形でしょうか。

君愛→僕愛のほうが伏線回収がスッキリ頭に入ってくるんじゃないかな、と感じましたが、逆の順番で見た方は、僕愛→君愛のほうが…と感じてるんですかねw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Myuver

3.0なんか、、、

2022年10月20日
Androidアプリから投稿

難しいけど難しくない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Shrek

5.0「sausy dogの曲」

2022年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

今年116本目。

この2本見るために生まれてきた。
どちらから見てもそれぞれの良さがありますが自分にとってはこの順番が良かった。
平行世界では逆から見てみたい。
sausy dogの曲で号泣。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヨッシー

5.0面白かった。。。。。

2022年10月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミニオン14

5.0声優と作画は厳しいですが、、

2022年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
とっくん

3.0両方見るなら桃→青、片方だけなら青

2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
たか

3.0僕はこっちを後に観ました。

2022年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

先に観た「君愛」が自分的にかなりの高評価で、こっちは普通の評価になりました。もしこっちを先に観ていたら、こっちが高評価になったのかもしれませんが… 先にあっちを観ちゃうと、ちょっと感情移入しにくいのか。これも悪い映画では無かったんですが。
個人的には、こっちを先に観たら両方3.5評価、あっちを先に観たら4.5→3.0とと言った感じになったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヂャッキー

3.0博愛的な

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

4.0人は日々パラレルシフトしてる、、、怖っ!

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アテネ

5.0順番に気をつけて。。

2022年10月13日
iPhoneアプリから投稿

評価が二分しているみたいだけど、順番は、青が先。
席を立たないで一本の映画としてみたかった。
上映回数が減ってきてるから終わってしまうのかな?
残念、もっと評価されてもいいはず。
今のうちに、もう一度青を見に行く!

コメントする 2件)
共感した! 5件)
kamu5656

3.0期待しすぎたかもしれません

2022年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待しすぎたかもしれません

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jung

3.0発想は面白いのに

2022年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

通常スクリーンで鑑賞。
両方見たあとのレビューです。
こちらの僕愛をあとで見ました。
両方見た後に、順序を逆で見たらどうなんだろうと、まず考えてしまいました。
こちらの僕愛は確かに幸せな物語だと思います。
(この作品、ネタバレせずにレビューが難しい)
平行世界の設定の解説が大部多く出てきますが自分にはちょっと理解するには難しいと感じました。やはり釈然としない進行もあるし、こちらではしおりの思いの描写が薄くなってしまっていて和音との感情がおもになってしまい、君愛でも書きましたが片方の作品だけではほんとに薄っぺらになってしまいそうです。
両方で1で片方で0.5づつの作品に感じてしまいます。
★3になってしまった理由は両方1づつで、足したら3になってくれる出来に期待してました。
これだとオムニバス的に前半後半に分けて一本の映画で良いのではとも感じました。
あと、どのアニメもそうですが、ほんとに良い作品を作ろうとするなら声優さんは選んでほしいものです。
しおりの母親の出番はほぼありませんでしたが、良いと評価できる声優さんは一部でした。和音が大部良かったのはせめてもの救いでした。
個人的には、ラストがこちらの僕愛でよかったかなと思います、君愛はエンドロール後がありますが、本作はエンドロールで終幕でしたし、ラストのしおりと和音とのシーンがエンディングにふさわしく感じました、
ん~自分の好みの問題でしょうか。
とにかく順序はともかく両方見ないと1にならない作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
スキーヤー

3.0理解力に託された。

2022年10月13日
Androidアプリから投稿

こちらを先に観ると平行世界の往来について、想像力をフル回転するしかナイかもしれませんね、
起こった事象をナイことにしたい。
誰もが、抱く願望です。
それでも、強く生きていかなけるば、ならない。
全てを受け入れて暦に対する深い愛に、感涙必至です。
純愛とは、相手を受け止めることなのかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
酒呑童滋

3.5if物かと思ったら違っていた。

2022年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
ひろちゃん千葉

3.0こちらを後に観ました!

2022年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
リオウリオウ

3.0【後攻】主役は和音

2022年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
uz

5.0こちらの方が面白かった

2022年10月12日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

タイトルの通りです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かい