劇場公開日 2021年8月6日

  • 予告編を見る

ヨコクソンのレビュー・感想・評価

全8件を表示

4.0ホラーでも怖くない

2023年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

単純

興奮

時間も短くてサクッと観れた。割と簡単に把握できてそれなりに面白かった。

息子がオリラジあっちゃんにクリソツだった。

WOWOWより

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ノブ様

3.0ベタ&ベタのホラー

2022年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ベタな怖がらせ方のてんこ盛り。
大奥様が後妻で若くて、兄嫁2人に主人公の若奥様、みんな同じ髪型なのでなかなかとっさに見分けがつかない。祈祷師がイケメンです。暇つぶしにもってこい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユウコ

3.0ホラーは優しくなきゃね

2022年8月11日
Androidアプリから投稿

1986年の韓国で歴代最強ホラーと言われる同タイトルの作品のリメイク作。そんなだったらオリジナル版を観たいところだが、どうやってもDVDはおろかVHSにすら行き着かない。
日本人にもお馴染みの雰囲気のホラーだが、時代劇という事もあり、韓国文化に興味が無ければしっくり来ないかもしれない。
本作、ホラーとしてのポイントは高いと思う。悪鬼という怨念の塊を霧等で不気味に演出したり、照明のない時代の為、暗がりを上手く活用した描写が好感触であった。
恐怖描写についてだが、どうやら予告編の編集者が天才だった様で、予告の方が怖かった印象だ。だが、近年のもはやネタと化した日本のホラーで怖い怖い言ってる位のおおよそデート映画程度に考えている人にはかなりいい薬になりそうな作品だ。

だが、ストーリーを観客側が脳内補完する形になっている、観客側が自由に考察するものであれば問題は無いのだが、しっかり怖い作品を作るならしっかりとした設定が必要なのでは無いだろうか。これでは、ビビりに来てる観客に対する優しさが足りない作品だと言える。
思っていたよりもスプラッタ表現が熱く、ホラーファンであれば少しはニヤリとできるポイントはあるだろう。

韓国のガールズグループ、「APink」の人気メンバーであるソン・ナウンが映画初主演を果たした作品だ。2018年の作品であり、ようやく日本に上陸したのだが、現在ナウン姫はグループを脱退し、女優業に邁進する模様。活動の幅が広がるのはいい事だが、アイドルグループのメンバーになると契約満了時に継続をせず、「今後は女優業に専念し~」とファンに向けた直筆メッセージを出すことがある。(最近ではOH MY GIRLのジホもだ)そこは本人の決めたことである為、応援するに越したことはないが、K-popファンとしては寂しい限りである。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina

2.0スタートの不気味さ、観たくなる。

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿

 これは時代的に何時ごろなのか?韓国の時代物をほとんど見たことがないので、全く想像がつかないが、昔ならあり得そうなホラーで、冒頭の不気味さ以上の恐怖も無く、こんなものか、と言う流れのまま終わってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アンディぴっと

2.0悪鬼

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悪鬼がいるらしいお屋敷に下女として雇われた主人公、長男と次男が殺され、跡継ぎを三男に託すようだ。
正妻は子供が出来なかったので、主人公に白羽が。
やはり三男は殺されるが、主人公は妊娠し、悪鬼との戦いが始まる。
あまり驚かないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.5どこをどう直せばいいのか?

2021年8月12日
iPhoneアプリから投稿

おどろおどろしい感でストーリーは進むが…?何が怖いのか?結局、人間が一番怖いって言いたいのかな?どうやったら面白くなったのかなぁ?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Oyster Boy

2.0マーライオン

2021年8月8日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

興奮

大監の家で巻き起こるお家騒動と悪鬼と呼ばれる霊の話。

とりあえずあらすじに書かれてる内容と全然違いません?

悪鬼により長男、次男と立て続けに結婚初夜に殺された呪われた家に、三男の身代わりの男の嫁として連れられて来た若い嫁がやって来て巻き起こるストーリー。

使用人と嫁で悪鬼を騙そうとしていたのに色ボケなのか自信満々なのかやって来た女と初夜を過ごし出て来た悪鬼を退治するとほざく三男坊。まあ、お約束の展開デスね。

そして妊娠していないか確認の為100日間のご奉公が始まって行くけれど、まあ時代劇とはいえクソな兄嫁達にクソな継母にイライラっとさせられるナイスな雰囲気作り。
そしてドップリオカルトホラー+ゴア描写。

何かを隠している感じは、これまでの出来事から容易に想像出来るし、その後の流れもしっかりその辺を踏襲した感じではあるけれど、何だか良くわからないところもちらほらと。

話自体はベタなのに序盤で登場人物の設定が良くわからなかったり、展開がまどろっこしくてテンポが悪かったり、悪くはないけれど引き込まれはしなかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

3.0怖くないのは何故か。

2021年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

と、思うに登場人物、だれも弱くない。それと祈祷師さん以外皆腹黒人間。誰がのろわれても哀しさがない。結構これは致命的。せめてヒロインがか弱ければ…。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
peanuts