劇場公開日 2021年11月5日

  • 予告編を見る

「良くも悪くも模範的、ビジュアルは見応えあり」シノノメ色の週末 たいよーさんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0良くも悪くも模範的、ビジュアルは見応えあり

2021年11月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

イオンシネマでやると言われて楽しみにしてたら、まさかの1日2本。しかも、自分の回は2人だけ。仕方なしか…。内容ももう少しやれたことはあると思ってハマらず。好きなテーマなんだけどな…。

母校の廃校が決まったことをきっかけに再び集まった3人。懐かしいあの頃に戻れると思いきや…?みたいな話。いくつか作品のピースがあって、それを拾いながら自分の今を見つめていく。80分と短いので観やすい部分もあるが、もう少し掘り下げないと伝わらない部分も多く、歯がゆい感じ。役割演技をさせすぎてしまっている。

とは言え、3人が平然と不良しちゃう所とか、懐かしみながら制服を着る所とか、ビジュアル的な要素は多岐で微笑ましい。岡崎紗絵の細さに驚きつつ、未だスラリと着られてしまう3人に驚く。また、4人目の中井友望による転調と外からの視界はかなり効果的に写った。必要な広げ方は出来ているが、良くも悪くも模範的なのである。最後も構成は自分的にミスっている気がするし、ちょっと物足りなかったかな。

『月極オトコトモダチ』は好きなので、まだまだ監督の引き出しはこんな物ではないと思っている。ちょっと固かったので次回作に期待したい。

たいよーさん。