劇場公開日 2022年1月28日

「答えのない命題はモヤモヤし続けるしかない」前科者 グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0答えのない命題はモヤモヤし続けるしかない

2022年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不幸な境遇が連鎖する状況は、鑑賞する者にも救いようがない痛みと無力感を与えます。そして、ただそこに自分のこと以上に時間と気持ちを通わせて寄り添うことのできる人への崇敬の念も。
従ってこれらの要素がしっかりと描かれていれば、何か個別の事情をお持ちの方でなければ、感動を誘うし、泣けます。
もちろん、私もそのひとり。
有村さんが若すぎて、『むしろ自らが相手(男性)に対して意図せざる性的暴力の誘発要因になりはしないか』という心配を除けば、いい作品だと思います。

社会に復帰してからの周囲からの色メガネ(差別等)の問題や本人がなかなか溶け込めない場合など、劇中で有村架純さんが言っていたように、法律も福祉も制度的なものには限界があるし、いま、実際の世の中では、一定程度は再犯防止も含めて機能しているのか、状況はどうなっているのか、とても気になります。

余談というには、あまりにも不謹慎な想像かもしれませんが、仮に私が復讐目的で、死刑にはならないように過失を装った殺人を犯し逮捕されたとしたら、そしてまだ復讐の相手が他にも残っているとしたら、たぶん極めて模範的な態度を継続し、少しでも刑期を短くし、仮釈放中もまた極めて模範的に振る舞い、次の復讐の機会を待つと思います。
見かけは立派に〝更生〟できると思います。

社会に放り出されて不安になり、またすぐに犯罪を犯し捕まるという人も少なくないと聞きます。
〝監視〟の程度にもよりますが、人間関係にあまり神経質にならずに済む環境で、決まったルーティンの労働奉仕をやり続けることで贖罪になるのなら、そのほうがいい、なんて考えもあります。
でも、本人がそう望んでも人権尊重の観点からは刑期以上に拘束するわけにもいきません。

答えのない命題では、こうしていつまでもモヤモヤが尽きることがありません。

グレシャムの法則
りかさんのコメント
2023年4月29日

おはようございます😃
コメントしていただきましてありがとうございました😊
〇〇には言われたくない、人によって内容によっては思います。
スーパーのレジ係の方に偉そうに怒鳴っている方を見かけたことがあります。周りがシラーっとすると大人しく会計されました。家でもあんな調子かな、と推察したら、家の人も気の毒に感じました。
余談ですが、スーパーの午前中だと高齢の男性がお一人で買い物されているのを何人も見かけます。食料品の買い物に対しての抵抗など皆無です。皆さん好きな食品を選ぶのが楽しいように見受けました。
お時間とりましてすみませんでした。また今後ともよろしくお願いいたします🤲
返信結構ですので。

りか
りかさんのコメント
2023年4月28日

こんばんは♪
突然失礼いたします。
本作レビューに早くから共感いただきましてありがとうございました😊
気づきませず大変失礼いたしました。
これに懲りませず、
今後ともよろしくお願いいたします🤲

🎶‥‥見かけは立派に〝更生〟できると思います 🎶
   ↑
こういう人が絶対にいない、とは言い切れませんね。そして、出所していろいろな目をかいくぐって再犯、殺人してしまったら?人の心や頭の中まで分かりませんから法律や刑法に携わる方々やこの保護司の方々、難しいですね。

本当に失礼いたしました。

りか
kossyさんのコメント
2022年2月9日

「汚れちまった悲しみに」・・・ご教授ありがとうございます。
何という詩か知りたかったんです(汗)

kossy
kossyさんのコメント
2022年2月9日

図書館のシーンは意味深でしたよね。
空いていたのはわかりやすくするためだけかと思いますが、中原中也を選んだ理由のほうが興味深いです。
性暴力関連では、韓国なんかが監視がすごいようだし、世界的にも再犯率が高い犯罪。多分、女性の保護司は付けないと思いますが・・・どうなんでしょうね。男女比率でいえば、女性保護司は26.3%だそうです。

kossy
kazzさんのコメント
2022年2月7日

おっしゃる通り、答えは見つからないですね。
保護司も、刑事も、弁護士も、協力雇用主も、人とどこまで向き合えるかが問われるような気がしますが、昨今は想像を絶するほど人間性が欠如した犯罪者が出現しているので、向き合っても寄り添っても無力なんじゃないか…と、思ったりもします。

kazz
BAMBiさんのコメント
2022年2月6日

共感ありがとうございました☺️

>『むしろ自らが相手(男性)に対して意図せざる性的暴力の誘発要因になりはしないか』

私もずっとこの不安がありました

お酒に飲まれがちだし……笑

まあそんなダメなところも良いってのはあるのでしょうけど……
やっぱり心配だよ〜😅

BAMBi
2022年2月6日

こんにちは👋😃
ご覧になったのですね。不幸な境遇、確かにそうでした。
不条理、やりきれない気持ちとか表現されていました。
また、どうぞよろしくお願いします!😆

美紅