劇場公開日 2022年7月8日

「ラグナロクから路線を継承。ソー立ち直りの話」ソー ラブ&サンダー JanSmashさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ラグナロクから路線を継承。ソー立ち直りの話

2022年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本作に関しては、多くの人や物を失ったソーが立ち直る話として見るのが一番わかりやすい。
ラグナロクからインフィニティウォーにかけて、多くの物を失ったソーは非常に悲惨な人生を送っている。

ソー単独作として前作はコメディタッチで描かくことで大ヒットしたので、同じような路線となっている。その為、分かりにくいがアベンジャーズの中でも屈指の悲惨な人生を送っているのがソー。
そんな彼がどのように立ち直っていくのかを描いている。

●注目点
作中ではコメディとアクション。そして、最大の良さはテンポだと思う。
とにかくテンポよく進むので、飽きはなくむしろスイスイ進んでいく。
タイトル通りの作品である為、安心して見れるのとMCUの中でも独特なコメディが面白い。
アクションも期待通りだし、なによりマイティ・ソーっぽいので、その辺りも安心して見れると思う。

●懸念点
テンポが良い代わり、どこか入り込みにくい部分もある。その辺りに不満を抱く人もいると思う。
登場人物特有の不条理が多いので、その辺りも価値観の相違を理解する姿勢が無いとキツイ。
これは神の物語である事と考えて、人間とは別物なのだと思えれば良いのだが、その準備がないとしんどいと思う。

●総評
ソーという個人の人物の分岐点と言える作品。
そう考えると新たなるフェーズの序章とも見て取れる。
アクションとコメディに関しては、多少なりとも好みが分かれるだろうが、個人的は楽しめた。
ただ、登場人物にはもっと活躍してほしかった人々などもいる。
人によっては消化不良なども出るかもしれない。また、入り込めない事に不満を感じる事も考えられる。

JanSmash