劇場公開日 2022年10月21日

  • 予告編を見る

「未来の成仏のお作法」アフター・ヤン カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0未来の成仏のお作法

2022年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

壊れてしまったAIロボット。
メモリーを再生して確かめる行為自体が死んでしまったヒトのことをどうしても亡きものにはしたくないという気持ちがひしひしと伝わって来て沁みた。いとおしくて切ない。人間は死んだあとに故人の記憶や感情を確かめることは出来ないから、AIロボットはむしろ幸せだったとさえ思う。クローンやAIロボットが当たりまえの未来設定だったけど、人間の悲哀には時代は関係ないと思う。
子役の娘がかわいいのは反則。
未来なのにもろアナログ職人のじいさんはアウト。
A24の映画は中国寄りで日本人をバカにした作品もあるけど、切なさの表現の多様性に関しては支持したいと思う。食器や南部鉄瓶は日本だったけどね。
コリン・ファレルがこんな渋い役なのも意外だった。殺し屋しか出来ないと思っていたから。
ジョディ・ターナー=スミス、綺麗ですな~
未来の夫婦はAIロボットに子守させて、忙しい時間の合間を使ってセックスするのがお決まりなのかと思わせる描写もなかなかだった。

カールⅢ世
Mさんのコメント
2023年3月26日

コリン・ファレルさん魅力的でした。

M