「目ん玉流れ出るかと思った」ワンダヴィジョン alalaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0目ん玉流れ出るかと思った

2021年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

知的

いやぁこんな大号泣したのいつぶりだろう…言うてそんな泣かんだろうとナメてたら、もう後半は顔面から垂直に噴き出すんじゃないかと思うくらいドバドバ涙出ましたわ…

観賞前は「シットコムから始まり徐々に不気味になっていく、ちょっとホラーチックなテイスト」程度の知識しかなく、『ワンダヴィジョン』『ファルコン・アンド・ウィンターソルジャー』共に完結してからのんびり見始めたんですが、その時にはもう皆『ファルコン・アンド・ウィンターソルジャー』の話一色で「『ワンダヴィジョン』も良かったよ、ウン。」みたいなテキトーな噂しか聞かなかったので、ちょうど良いかなと。
初のオリジナルドラマシリーズとのことで、かなりの力作だったと思います。
実を言うと、『インフィニティ・ウォー』観賞前にこちらを見てしまったため、ヴィジョンが何で死んでるのかも知らなかったので、死んだ時の姿出てきた時ちょっとビビりました。あんな死に様だったんかい…

メインストーリーは完全にワンダとヴィジョンの恋愛なんで、恋愛ものに全く興味がない自分はホラーテイストをちょっと楽しめれば良いかなーという程度の気持ちで観賞してたんですが、全く無駄のない、飽きさせない作りで、気付けば半分くらい一気に見てました。後半は泣かせてくるんだろうなあと予想はついたので、最終話は深夜に1人で見ましたが、箱ティッシュ構えててももう…もう……

全9話とは思えないくらい、サーッと見終わってしまった印象です。とにかく早く次が見たいと思わせる作りでした。映画の時よりテンポ良いかも。
とはいえ1話が30分~50分程度しかないので、全9話といっても6~7時間くらい?しかありません。映画3本分くらい。OPやEDで結構時間取られるので、そこを飛ばせば2日くらいあれば見終えるかと思います。
『ファルコン~』の方がかなり持て囃されてる印象で、自分もどちらかというとそっちに関心があったのですが、実際に両作品とも見終えてみると『ワンダヴィジョン』の方が凄く心に残りました。
というのも、『ファルコン~』の方は完全に次回作(恐らく映画)に繋げるための終わり方だし、展開も「まぁそうなるよな」というほとんど予想の範囲内のことしか起こらないので、そこに映画レベルの壮大なアクションシーンを差し入れたり、差別と闘うファルコンやバッキーの葛藤を取り上げたりという感じで良くも悪くも「前評判通り」だったのですが、本作の方はほぼ半分まではシットコム形式で静かに進んでいき、武器も魔法もない、敵もいない、表向き普通の日常がずっと続いている、それなのに何かがおかしい…という雰囲気だけであれだけ飽きさせずに持たせるのは素晴らしかったと思います。
中盤ほどになると、もう最後はこう終わるだろう、2人はこうなるだろうと予想がつきますが、大どんでん返しというほどではないにしろ、意外と驚きの詰まったドラマで、割と終盤までハラハラしながら見ていることができます。
大体予想のつくラストも、予想以上に希望を持たせる綺麗な終わり方で良かった。ただ悲しいだけの物語なら見ようと思いませんが、アベンジャーズシリーズが続いていくなかで、またこの2人には何かが起きるのかなあと思わせてくれます。
こんなに夢中になってドラマ見たのいつぶりだろう…と見終わった後しばらくぼーっとしてしまいました。満足感で。
ただ1つだけケチをつけさせていただくと、ワンダが自分のやったことの代償を払わずに終わったので、次回どこかでワンダメインの作品があれば、迷惑をかけた人々にどう償ったのか、それとも別の形でこの償いをするのか。それが見たいです。このままだと、やりっぱなしで「解放したからおしまい、勝手に恨んでてね」ではいくらまだ未熟なヒーローとはいえ、ちょっと酷い。まぁ、やらかしてやりっぱなしのヒーローもいますけども…

ヴィジョンの「テセウスの船」の話が、この後の『ファルコン・アンド・ウィンターソルジャー』でサムの家のボートに繋がっていくのかなと思うと、何だか感慨深いです。
詳しい前情報自体があまりなく、どんな作品なのか見る前は全然想像できてなかったので、暇つぶし程度のつもりだったのが、良い意味で完全に裏切られました。好みはあると思いますが、作品の出来としてはMCU過去一番ではないかと思います。

ヒューマンドラマとか恋愛ものとか、とにかく淡々としてたり人の心の移り変わり…みたいなテーマの作品は大抵つまらなくて見てられないタイプの人間ですが、本作は間違いなく別物でした。
ミステリー、サスペンス、バトル、恋愛、ヒューマンドラマ、そして成長と、あらゆる要素が詰まっています。ちょっと哲学的な内容も。
まだ見てない方はぜひ。

ちなみに、6話くらい?からはエンドロールの途中にオマケあり。

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』のレビューも一応書いたんですが、こちらは何故かレビューページがPC版しかなく、スマホでもPCサイト仕様で表示されます。
前は作品ページ自体がスマホでは表示すらされなかったためか、レビュー書いてる人が現時点で自分ともう1人しかいませんw
良ければ探してみてください。笑

alala