劇場公開日 2022年12月3日

「やっぱり声は……大事でした。」THE FIRST SLAM DUNK まあのママさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0やっぱり声は……大事でした。

2023年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スラムダンクが映画化すると言うことで発表された日からとても楽しみにしていました。
中学の時の青春そのものだったのでお小遣い貯めて単行本も買ったし毎週火曜日にジャンプを買いに行き見ていました。
もちろんアニメも毎週楽しみに見ていたスラムダンク世代です。
グッズの下敷きや鉛筆や筆箱など売ってるものは全て買いました(*' ▽'*)

だからこそ映画で戻ってくるとの事で大はしゃぎしました。
でも声優さんが総入れ替えされたという事で全く興味が無くなり映画は、見に行かないと決めこんでいましたがやっぱり映画館での湘北を見たくて最後の日に観てきました。

声優さん交代の話は、スラムダンクが映画化する時に一緒に発表されてたらこんなにショックじゃなかったかもしれません。

あの頃がまた戻ってくると思ってただけに本当にCM見る度に腹が立ってました。

見に行って感想は、映像がとても綺麗でした。

あの頃に一瞬戻りそうになりましたがやっぱりダメでした。
声って本当に大事だなと思いました。

なぜこの映画が良いのか、全く理解出来ませんでした。

でも映像と音楽はとてもカッコよかったです。

あの頃の湘北のメンバーに会いたかったです。

何かの形で初期の声優さんでやってくれることを祈るばかりです。

第2弾があるとしたら望むは、やっぱり初期メンバーの復活です。
ゴリは無理だとしてもほかのメンバーでやって欲しいです。

私はやっぱり最初から違和感しか感じれず最後までダメでした。
花道の声が低すぎて何を言うてるのかわからない。

流川の声が本当に違和感ありすぎでモノマネしてる下手な人って感じで本当に全てがモノマネしてる人で作らたって感じで世界観に全く入り込めなかった。

最後付近の音無し場面では感動できたので無音で助かりました。
声がダメだったと感じた同じ思いの方絶対いると思います。

りょーちんの昔話を聞かされて再度漫画を読み返すの辛すぎるし、昔にみっちーとりょーちんが出会ってたとか、みっちーがりょーちんをあの事件以外に殴ってたとかのグダリいるのかなと疑問ばかりです。
最後の終わり方もなんか違うし私にとっては、色々微妙だなと思いました。

皆さんの言う通り回想シーンいるのかなと言うのとこの映画しかスラムダンク見てない人は意味不明だろうなと思いました。

何を言いたいかと言うと絵は最高でした!
でもストーリー外れまくって心に刺さらなかった。声は耳障りでしか無かった。

だからこれからアニメのスラムダンク見ます。

あの頃のままの方がいい時もやっぱりあるなと思いました。

願いが叶うなら前の声優さんでどんな形でもいいから湘北メンバー再度戻ってきて欲しいです。
ってか、全部元メンバーで復活求めます。(ゴリは叶わないので仕方ないです。)

まあのママ