劇場公開日 2022年9月30日

  • 予告編を見る

プリンセス・ダイアナのレビュー・感想・評価

全27件中、1~20件目を表示

5.0ようやく点が線につながり、さらには、面が見えるようになるダイアナ妃の半生を、中立的な視点で描いた初のドキュメンタリー映画!

2022年9月30日
PCから投稿

イギリスのダイアナ妃については、これまで映画やニュース等で、断片は把握していましたが、あくまで断片で、正直なところ本当のダイアナ妃を知らない状況が続いていました。
ただ、本作を見て驚いたのは、「19歳でチャールズ皇太子と婚約する数週間前」から「36歳で事故死」までを、かなり中立的な視点で分かりやすく描いていて、ようやくダイアナ妃とはどのような人物だったのかを知ることができました。
単なる憶測ではなく、当事者らが「不都合な真相」を語っているのも衝撃的でしたし、かなり出来の良いドキュメンタリー映画でした。
映像では、世の中がダイアナに熱狂していることは見ていましたが、まさかこんな状況が生まれていたとは。まるで良質なミステリー映画を見ているような出来で、引き込まれていきます。

まずは、まだ19歳という若さでイギリスだけでなく世界を魅了する存在になっていたことに驚きました。
そして、チャールズ皇太子の本心が、マンガのようにフィクションかと思わせるような壮絶なものであったことに驚きました。
「ダイアナ妃の圧倒的な存在感」×「チャールズ皇太子の凄まじい本心」によって、当然の如く、イギリスの王室をも揺るがすような大騒動になるな、と様々な状況が納得できました。
本作は、過去に使われていない映像を中心に構成されているため、当時を知っている人が見ても、さらに俯瞰して見ることが可能になると思います。
1997年8月31日の事故死から25年の時を経て、本作が公開されます。
そして、まさにこのタイミングで、本作でも登場するエリザベス女王が2022年9月8日に96歳で死去するなど、何かとイギリスの王室が注目が集まっていますが、これを機にダイアナ妃の半生やイギリスの王室を知るために見ておきたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
細野真宏

3.0日本語版主題歌が良い!

2022年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画もなかなか面白かったけど、ZARDの歌がとても良かったです!
よくぞこの曲を選んでくれたと、感激しました!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カズ

4.0ドキュメンタリー

2022年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ダイアナ妃を扱った映画で、人生後半の苦悩を役者が演じた映画か、ドキュメンタリー映画か、迷って、こちらのドキュメンタリー映画を観た。一人の人生をたどるので、ドキュメンタリーでも見ごたえがあり、彼女の遺した功績も改めて実感した。エンディング曲は、なんで?と、思ったけども。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mannna

3.5イギリス王室やダイアナ妃を追いかけ回すパパラッチの異常性が際立つ

2022年10月27日
Androidアプリから投稿

一般的なドキュメンタリーと違ってナレーションが一切ない。映像だけ。しかもその映像も大半が一般人やマスコミが撮影したもので観にくいところが多かったが…その映像だけで映画が出来てしまうくらいダイアナ妃は常にカメラに追われていたというワケなんだよなぁ…真実を知ると、正直イギリス王室やダイアナ妃にカメラをむける人たち(マスコミ)の異常性が際立って気持ち悪いという感想しかなかった。映画のキャッチコピーが「彼女を本当に殺したのは誰?」だがその異常性が彼女を殺してしまったんだろうなぁ。異常な事が当たり前、正当化される事は恐ろしい…周りがスキャンダラスな部分ばかりでなく、慈善事業などのダイアナ妃の素晴らしい活動にもっと目をむけていたら事故死するような事もなかっただろうし、存命ならいい意味で世間への影響を与えていただろうなぁ…あと何で日本の配給会社は勝手に「日本版テーマソング」とか言って映画の内容に合わない日本語の歌をエンディングに流すのか?余計な事をせず元の作品を尊重してエンディングもそのまま流してくれればいいのに…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーりー

3.5ストーリー 6 芸術 5 演技 5 エンタ 6 総合 7 凄い人だ...

2022年10月26日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー 6
芸術 5
演技 5
エンタ 6
総合 7
凄い人だったんだな、と。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
林秀吉

3.5久しぶりにダイアナのアップをたくさん見て 懐かしさとか切なさとか ...

2022年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりにダイアナのアップをたくさん見て

懐かしさとか切なさとか

いろんな思いが込み上げて来た。

ドキュメント自体は淡々としていたが、

良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

3.0エンドロールで台無し

2022年10月24日
Androidアプリから投稿

本当に愛らしく素敵なプリンセスだ。
世界中のたくさんの人に愛されるのもわかる。
改めて時系列で起きたことを再確認してつくづく残念で悲劇だと思う。
それにしてもせっかくの良質なドキュメンタリーがエンドロールのZARDの歌で台無しだ。
曲をを止めたくて仕方なかった。
エンドロールが終わるまで観ることにしているが席を立ちたくなったのは本当に自分にとっては珍しいこと。
曲を決めた人のセンスのなさにウンザリした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
momo

3.0皇室かぁ...未知だもんなー

2022年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

キラキラとドロドロが表裏一体。
まぁ、人だもんなー
浮気もするだろうけど、自分の立場をわきまえてくだされ…。

なんにせよ、ダイアナの味方をしたくなるのは、彼女が魅力的だからで、
それが、パパラッチをあそこまで過剰にさせたのかなぁ…
見てたいもんなー。
チャールズは、アホぼん過ぎる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hkr21

2.5見る価値のない映画だった。

2022年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

既存の映像を時間列にそって並べただけのドキュメンタリー映画だった。新鮮味はまったくなし。
時間の無駄だった。当初からチャールズ皇太子は、ダイアナを愛していなかった。世継ぎを作るための政略結婚だと述べている。それがダイアナ妃の悲劇の原因だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いなかびと

2.0単なる映像の寄せ集め

2022年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去のメディア映像を工夫して並べ替えてみました、という代物で、新しい視点はゼロ。
なぜそうなのか、それでどうなってああなったのか、という部分が描かれておらずワイドショーの延長戦だ。

日本語の曲がラストに挿入される意味もまったく感じず、むしろ最後で安っぽさが増長された。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jollyjoker

3.5本物のダイアナはやはり華やかで美しい

2022年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

萌える

ダイアナ元皇太子妃が1981年にチャールズ皇太子と婚約する数週間前から1997年パリでの突然の死までの約16年間のドキュメンタリー。
チャールズ皇太子との婚約前のインタビュー、ロイヤルウェディング、息子たちの誕生、チャールズやダイアナの様々なスキャンダル、別居、慈善活動、離婚、そして事故死、葬儀の様子など、当時のニュース映像などをつなぎ合わせ、ダイアナの生きた軌跡をありのままに観れる作品。

スペンサーを先に観ていたから、1991年の暮れを注目していたが、1992年に別居が発表されたきっかけだったんだとわかった。その後もエイズ患者の慰問など慈善事業に積極的に取り組み、1996年2月に正式に離婚、1997年8月にパリでパパラッチに追跡され事故死するまでを知る事が出来た。
ダイアナの息子ウィリアムの妻キャサリンもそこそこ美しいが、やはりダイアナは別格で華やかで美しいなぁ、とあらためて思った。
スペンサーでダイアナを演じたクリスティンスチュワートもそこそこ綺麗だったが、やはり本物には敵わない。
これを観ると、ダイアナは、やはりチャールズの愛が欲しかったんだとわかる。この作品もチャールズ新国王に観てもらい感想を聞きたいものだ。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
りあの

4.0ネット前夜の、ネット時代みたいな出来事

2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿

昨日、同じくダイアナ妃をテーマにした「Spencer」を観たので、なんとなくセット売りっぽくなってる本作もせっかくだから

これから二作観るならこっち先の方がいいと思う

1981年の婚約から事故死まで (なんだそりゃ) の17年を、いろんな報道素材をつないで描いたドキュメンタリー、ロイヤルファミリーとダイアナ妃と大衆の折々の思惑が、物事を悪い方へ悪い方へと転がしていく

宮殿の前で花束を手向けて涙にくれてる人達が多分、ダイアナ妃の不倫騒動にやいやいゆってた人達っていう怖さ、インターネット社会を予見してる感じだ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sysr

4.0ごく普通の

2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ごく普通のはにかみがちな女の子の上目遣いの眼差しが、やがて強い意志を宿す経過が良く分かる造りとなっていた。
多くの報道素材にパパラッチのプラベートフィルムまで加えて、ただしナレーションを新たに加えることはせず、出来るだけ多角に描こうとしたところはうかがえる。ただあれだけ画質が悪いとそれはそれで辛いものが…
あと最後のZARDはなに?まったく馴染まないし、誰も得しない…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんちょ

3.0見ごたえあるドキュメンタリー

2022年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

だった。それだけ英国王室がドラマティックなのだということだろう。これを見れば「スペンサー」をより理解することができると思われる。ただ、残念なのはエンドロールが日本の歌だったということに尽きる。エルトン・ジョンの追悼歌じゃダメだったんか~い!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
印刷局員

4.0記録映画としては上質なれど、エンディングテーマは?

2022年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

先月イギリスのエリザベス女王が亡くなり、チャールズ皇太子がチャールズ3世として王位に就きました。本作「プリンセス・ダイアナ」は、今年がダイアナ妃の没後25年であることから制作されたドキュメンタリーでしたが、この時期に封切りということで、何と言う偶然!ダイアナ妃は、死して四半世紀にして、なお注目を集める存在であることに、驚くばかりです。

さて肝心の本作ですが、ダイアナ妃とチャールズ皇太子が婚約・結婚した1981年の数年前から、1997年に交通事故で亡くなるまでの20年弱のダイアナ妃の軌跡を、当時のニュースやトークショーなどのテレビ映像、そして個人撮影と思われるホームビデオなどを繋ぎ合わせて創られた、文字通りの記録映画でした。新たなコメントや解説が付け加えられていない点で、第一次世界大戦の記録映画「彼らは生きていた」が思い出されました。

ダイアナ妃の結婚当時まだ子供だった私でも、このニュースは連日報道されていたためよく覚えています。ただ子供の頃から天邪鬼だった私は、浮かれた感じでダイアナ妃を礼賛する報道に何となく反感を覚え、ダイアナ妃にもその矛先が向くことになりました。詰まるところ彼女があまり好きではありませんでした。その後も日本でのダイアナ人気は、少なくともメディアを見ている限りでは衰えることがなかったように思います。しかし一方でダブル不倫が報じられ、最終的に1996年に離婚。そして世間で称賛された平和的な慈善活動を行う割に、武器商人の一族と付き合うに至るなど、最後まで私個人の彼女に対する評価は変わることはありませんでした。

ただ没後四半世紀を経た現在、今一度冷静に彼女の人生に注目してみることで、新しい発見があるかどうかを確認するために観に行った訳ですが、結論としていくつか気付かされたことがありました。

一つ目は、これはダイアナ妃個人というより、王制とか天皇制と言った君主制という制度に関すること。本作の中で「制度が人を壊す」というコメントが印象的でしたが、本人の意思と関係なく世襲されていくこれらの君主制というのは、君主側の人権を著しく制限しているということが改めて手に取るように分かりました。勿論ダイアナ妃は王室の外部から自らの意思で中の人になった訳ですが、そうした人がいなければ王室自体が途絶えてしまう以上、君主制の継続を前提とするなら、王族と結婚した人の自己責任を追及するのは馬鹿げたことのように思えます。

本作を観る限り、日本の皇室はイギリスの王室に比べて相対的に守られている感じがしないでもありませんでしたが、そんな日本でも、秋篠宮親王の長女・眞子さまが結婚するにあたり、散々と世間から攻撃的な非難を浴びせられたことは記憶に新しいところ。臣籍降下された現在も週刊誌のネタになっているところは、離婚後もパパラッチがダイアナ妃に纏わりついていたことと一致します。またもう少し振り返れば、ダイアナ妃の結婚から12年後に結婚された現皇后陛下である雅子さまにしても、結婚当初の歓迎ムードはダイアナ妃と共通していたものの、ご病気をされたり御世子がなかなか出来なかったりした中で、週刊誌やワイドショーの格好の標的となったこともありました。また今上陛下の皇太子時代の記者会見での「人格否定発言」で表面化した、宮中での雅子さまと宮内官僚との軋轢などは、本作で描かれていたイギリス王室内でのダイアナ妃の苦しい立場とオーバーラップするところもありました。

こうした日英両王室における殺伐とした情景を観たからと言って、私は別に君主制がダメで共和制が良いと言いたい訳ではありません。特に権力と権威が分離されている日英の立憲君主制は、今後も続けた方が良いのではないかと思っています。福沢諭吉が日本皇室論でも述べたように、「皇室は人心収攬の一大中心」であるし、現憲法においても「天皇は、 日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」であると規定されています。実際日英両王室は、こうした役割を果たしていることは事実でしょう。だからと言って、いやだからこそ、国民が王室に一定の敬意を払うことが必要とも思います。これは現代世界において、否が応でも国家という存在なしに個人の人権も成り立ち得ない以上、国家の安定には一定の求心力が必要であり、王室がその役割を果たしているであろうと考えるからです。勿論これが行き過ぎると強権国家になる訳で、何よりもバランスが重要というのは言うまでもありません。

いずれにしても、世襲という性質上、人権を著しく制限される君主側の人達に、一定の敬意を払うことは、国を安定させ、結果一般国民の生活を安定させる可能性が十分にあると考えます。そうした意味で、本作で記録されたダイアナ妃に対する過剰な報道は、例えそれがイギリス国民の好奇心を満たすために行われたものであったとしても、イギリスにとって決してプラスなものではなかったのではないかと思えました。

本作では「魔法に陽の光を当ててはいけない」というコメントもありました。「魔法」というのは「王室の内情」という意味合いなんでしょうが、パパラッチが密着して何から何まで晒すことは、市井の嫉妬心を煽るだけで、全く生産性があることとは思えません。

随分と制度の話が長くなってしまいましたが、ダイアナ妃個人に関しては、本作を観て今更ながら気付いたのですが、婚約当時彼女はまだ19歳だったということに結構衝撃を受けました。当然当時も報道されていたのは間違いないところですが、自分より年上だったこともあってか、婚約当時彼女がまだ20歳にも達していなかったことに全く注目していませんでした。

元々貴族の家に生まれたものの、特段世間の耳目を集めていた訳ではない立場から、チャールズ皇太子と交際し、結婚に至ることで世界中の注目を集める立場に立つことになる環境変化たるや、天地がひっくり返ったも同然でしょう。しかも夫は結婚前から付き合っていた女性(現夫人のカミラ王妃)と引き続き交際しているし、子供が生まれても直ぐにポロに興じるなど、殆ど家庭を顧みない夫だったことなど、同情すべき点は多々ありました。そりゃあ夫がこんな状態なら、別の男性と付き合うことになるのも心情的に理解できるし、最終的に離婚に至るのも当然と言えば当然。ようやく王室から離れても、パパラッチに追い回される生活が続いたのですから、可哀そうとしか言いようがありません。

そんな訳で、これまでネガティブな印象しか持っていなかったダイアナ妃に対する見方は、本作により同情心が強くなった次第です。(ちょっと単純過ぎるかな?)

以上、いろいろなことを考えさせてくれた本作の評価は、★4としたいと思います。

最後に一つだけ解せなかったのは、エンディングテーマ。日本版限定の選曲とのことですが、何故かZARD(坂井泉水)の「Forever you」が使われてました。イギリス本国でどんな曲が使われていたのか分かりませんが、敢えてZARDを使ったのはどうしてだったんでしょう?歌詞の意味合いをダイアナ妃の人生と重ね合わせたつもりなのかも知れませんが、「我が人生に悔いなし」的な「Forever you」って、ダイアナ妃の心情を表しているのか、だいぶん違和感が残りました。。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
鶏

3.5ダイアナ妃の劇場版ドキュメンタリー

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ナレーションはなく、淡々と映像と字幕で。
19歳での婚約パレードから、亡くなるまで。
使命を持って生きる姿を見せてくれた。

民衆に愛されたダイアナ。
献花の数も凄かった〜。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ほんのり

5.0ドキュメンタリー・タッチのドキュメンタリー

2022年10月10日
Androidアプリから投稿

画像の不鮮明様が、如何にもドキュメンタリー感で良かったです。しかし、エリザベス女王のドキュメンタリー映画は画像が意外と良く、最近の技術を思うと、もしかしたら、それを考えて意識的にそのままにしたかも知れませんね。
彼女の、最初から最後までの、憂いに満ちた表情が非常に気になりました。それが、“ダイアナ”では無く“プリンセス・ダイアナ”の顔なんでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ホモサピエンス

3.0なんでエンドロールに吹き替えでもないのに日本版主題歌?

2022年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かつての報道の記録だけで作られていると聞いて、正直そこまで期待してなかったけれど、よい意味でそれを裏切ってくれた。
うまく編集されていて、2時間の枠で、普通にストーリーとして観れた気がする。

映画やドラマで、ダイアナ妃側だけでなく、王室側の視点でも見てきたことで、以前はダイアナ妃だけが被害者な気がしていたけれど、今はどちらが、どちらだけが、悪いわけではないと思うので、今回もそんな視点で見ていた。
ただ、それでも、彼女の人生は、こうしかなかったのかとは思ってしまう。
亡くなった後のふたりの王子の様子がとにかくつらかった。

それにしても、エンドロールの主題歌はなに?
吹き替えでもないのに、なんで日本の歌にするのか理解できない。
オリジナルのエンドロールを見せてほしかった。
私にとっては、最後の最後で違和感だらけで、余韻もぶちこわしてくれた演出でしかなかった。
(使用されたアーティストは素敵なアーティストだから余計に)
なので、星も減らす。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
yukarin

2.5宣伝コピー間違えてませんか?

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

報道各社の残されていたフィルムになるのかな?
婚約直前から死まで、上手く編集した印象。
「ダイアナ妃は、こんな人でした。」
歴史を知るにはいい教材になっているとは思えた。
ただし・・・

「彼女を本当に殺したのは誰?」

こんな宣伝コピーだったので、当時の映像やら、関係者のインタビューなんかを絡めて、問うような内容なのかと思っていた。
この宣伝コピー間違っているだろう。
この作品鑑賞しただけでは、「古い王室の体制とパパラッチだろう。」と、鑑賞している側が勝手に解釈するような内容で、作り手の結論のような部分が無いのは何だか何だか・・・

求めた内容とは違う印象になっていた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
案山子男

4.0英国王室が人間性に欠けることが証明されたドキュメンタリーです‼️❓

2022年10月9日
PCから投稿

ロードショーの予習として観ました。
ドキュメンタリーだから嘘偽り無しですよね。
チャールズとカミラとエリザベスがどれほどひどいモノであることが証明された。
それだけで十分です‼️

コメントする 5件)
共感した! 10件)
アサシン5